2012年9月7日掲載
2012年04月29日 (日) 14時00分 発行 第5361号
バロー蟹江店はいよいよ着工を開始しました

蟹江町周辺って、我が家の食材を定期的に買いに行っているスーパーさんがあって、最近はよく通るようになりました。

(バロー蟹江店の予定地)
前回見に来た時は、着工前で荒れ地・空き地と言う雰囲気だった土地も、すっかり整地をしている様子があります。
今回のバローさんの出店地はこちらです。
(バロー蟹江店の地図)
すぐ近くに、リニューアルしたばかりのピアゴ蟹江店さんがあります。
本当両店舗の駐車場だけで見ると、ほぼお隣と言ってもいいかもしれませんね。

(バロー蟹江店の予定地)
前回見に来た時、アスファルトの駐車場だった所も、きれいに土地に戻っています。
大きく2つの土地がありまして、おそらく広い方(北側)に店舗と駐車場。狭い方は駐車場のみの形となりそうです。

(バロー蟹江店 駐車場予測地)
こちらは完全に駐車場のみとなりそうです。
工事業者さんの休憩所もありますので、もう一つの土地の方に店舗が出来る形なのでしょうね。

(バロー蟹江店の予定地)
拡大地図で見るとこのような感じですかね。
赤丸が店舗で、灰色が駐車場と言う感じです。
蟹江町と言えば、東側の方が賑やかでスーパーも多く、今回の出店で愛西市や弥富町の方まで商圏が届く感じでしょうかね…。
もうすぐ基礎工事開始のようです。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バロー蟹江店はいよいよ着工を開始しました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください