2025年5月16日掲載
発行 第5470号
岐阜県中津川市に建設中の「クロスガーデン中津川」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。
お隣にはスーパーマーケットのバローさんの建物があり、おそらくバローさんのテナントと言う位置づけのような出店です。

(クロスガーデン中津川)
岐阜県・中部の企業さんが満載のテナントゾーンとなっておりますが、1枚目の写真は明らかにVドラッグさんの建物ですよね…。

(クロスガーデン中津川の地図)
建設予定地はこちらです。
市役所や警察署のすぐお隣で、結構わかりやすいポイントです。

(クロスガーデン中津川のテナント)
一応発表のありましたテナントさんは…。
・Vドラッグ
・あかのれん
・ヒマラヤ
・ローソン
この4店舗となっております。
2枚目の写真からVドラッグさんは見えないのですが…。
中央と左の店舗は、あかのれんさんとヒマラヤさんだと思います。
右側は飲食店ですね。
和食屋さんらしい建物です。

(ローソン)
ローソンさんは、道路側のこちらですね。
ちょっとシートで見えませんが、手前側にある白っぽい店舗です。
ローソンさんは田んぼをつぶして郊外に出店する方式をやめ、市内などに出店することになり、今回も回りにある住宅街を見込んだ出店でしょうかね。
夏休み頃より順次オープンと言う感じでしょうかね。
地図:→クロスガーデン中津川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.29.25.0 東経:137.30.01.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.13.5 東経:137.30.12.0
マップコード:178 255 401
お隣にはスーパーマーケットのバローさんの建物があり、おそらくバローさんのテナントと言う位置づけのような出店です。

(クロスガーデン中津川)
岐阜県・中部の企業さんが満載のテナントゾーンとなっておりますが、1枚目の写真は明らかにVドラッグさんの建物ですよね…。
(クロスガーデン中津川の地図)
建設予定地はこちらです。
市役所や警察署のすぐお隣で、結構わかりやすいポイントです。

(クロスガーデン中津川のテナント)
一応発表のありましたテナントさんは…。
・Vドラッグ
・あかのれん
・ヒマラヤ
・ローソン
この4店舗となっております。
2枚目の写真からVドラッグさんは見えないのですが…。
中央と左の店舗は、あかのれんさんとヒマラヤさんだと思います。
右側は飲食店ですね。
和食屋さんらしい建物です。

(ローソン)
ローソンさんは、道路側のこちらですね。
ちょっとシートで見えませんが、手前側にある白っぽい店舗です。
ローソンさんは田んぼをつぶして郊外に出店する方式をやめ、市内などに出店することになり、今回も回りにある住宅街を見込んだ出店でしょうかね。
夏休み頃より順次オープンと言う感じでしょうかね。
店名:クロスガーデン中津川
住所: 岐阜県中津川市かやの木町2588番1地図:→クロスガーデン中津川の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.29.25.0 東経:137.30.01.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.13.5 東経:137.30.12.0
マップコード:178 255 401
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「クロスガーデン中津川のテナントの建物が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: