発行 第5869号

モスバーガーの新作フォカッチャ二種類一人で食べてみました

38
筆者:
モスバーガーの新作フォカッチャ二種類一人で食べてみました
12月26日から全国のモスバーガーを対象に新作のフォカッチャが二種類発売されましたので、さっそく食べてみました。

実は昨日は娘も息子も一時保育に預けて、親から離れて集団行動の練習と言うことで、久々の夫婦二人キリ・・・。いきなり二人だけになると小っ恥ずかしい物を感じる今日この頃ですね。



モスバーガーながしま店の写真
(モスバーガーながしま店)

と言うことで昨日は、愛知県のアブヤスさんに行って、年末のお買い物を楽しんで来ました。

みかんが10kgポッキリ千円って嬉しいっすよね~って事で、思わずお正月用に買っちゃいました。
そして、30日31日はつきたてのお餅も出てくるそうです。


お買い物の後は、モスバーガーながしま店さんへ行って昼食っす。





バーベキューフォカッチャと北海道産キタアカリ使用 コロッケフォカッチャの写真
(バーベキューフォカッチャと北海道産キタアカリ使用 コロッケフォカッチャ)

自分は新作を食べたかったのですが、嫁さんはフォカッチャが食べたい気分じゃないと言うことで、定番のモスバーガーを食べていましたので、自分は2つ食べてみることにしました。

実は以前取引先の方とお話していた時に、ハンバーガー2つ行けますよ!みたいな話しをしていて、自分もチャレンジしたくなったのですよね・・・。

と言う歳も気にしない行動に出てみました。





バーベキューフォカッチャの写真
(バーベキューフォカッチャ)

まず食べてみたのは、ソーセージがポイントのバーベキューフォカッチャです。

ぱりっと言う食感のバーベキューフォカッチャは、ソーセージのおいしさが引き立っています。

フォカッチャの独特のモチモチした食感にソーセージのぱりっと感が素敵ですね。




北海道産キタアカリ使用 コロッケフォカッチャの写真
(北海道産キタアカリ使用 コロッケフォカッチャ)

次に食べましたのは、こちらです。

さくっと言う食感のフォカッチャです。
シャキシャキの千切りキャベツが素敵で、コロッケの熱々感が、モスバーガーらしい手づくりの出来たてをさらに美味しくさせてくれていました。


個人的には従来のハンバーガーの方が良いかも?なんて思っちゃいましたが、時には気分転換で、フォカッチャも良い感じですね。



初めてのハンバーガー2つ挑戦に、お腹がいっぱいです。
ごちそう様でした。


バーベキューフォカッチャ

メーカー: モスバーガー各店舗
商品番号: -
価格: 360円
販売元: 全国のモスバーガー店舗


北海道産キタアカリ使用 コロッケフォカッチャ

メーカー: モスバーガー店舗
商品番号: -
価格: 320円
販売元: 全国のモスバーガー

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

【中津川市】ライフガーデン中津川 2024年秋オープン!現在の建設状況とテナント予想、近隣商業施設まとめ
2025年5月24日掲載
ロピア豊川プリオ店、5月29日(木)オープン!限定保冷バッグやアプリ抽選会も【豊川市初出店】
2025年5月23日掲載
【ラ・ムー東海名和店】オープン初日速報!24時間営業の激安スーパーが愛知県東海市に誕生!
2025年5月22日掲載
【大垣市】たこちゅう大垣別館が6月頃オープン!場所や限定メニューは?
2025年5月22日掲載
【野々市市】ラ・ムー野々市北店が5/29ついに開店!場所、セール、100円たこ焼き「パクパク」は?
2025年5月21日掲載
カネスエ江南高屋店が2025年7月オープン予定!ヤマダデンキ跡地が新たなスーパーに!
2025年5月21日掲載
ゲンキー岐阜河渡店オープン決定!6月5日(木)朝9時オープン
2025年5月20日掲載
東海3県では買えない!モスバーガーのバターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パンを食べてみました
2021年4月1日掲載
今年も!加子母のとまと入り!デラックスモスバーガーダブルトマトを食べてみました
2016年8月29日掲載
岐阜県の加子母産トマト!デラックスモスバーガーダブルトマト食べてみました
2015年9月22日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「モスバーガーの新作フォカッチャ二種類一人で食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス