2013年05月29日 (水) 07時00分 発行 第6176号

プレミアムにふさわしい!ファミリーマートのファミマプレミアムチキンを食べてみました

30
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
プレミアムにふさわしい!ファミリーマートのファミマプレミアムチキンを食べてみました 先日我が家にお客様がいらっしゃるので、軽いご馳走と言うことで、何かフライドチキンを食べようと言う流れから、先日から見るようになったファミマのプレミアムチキンを買ってみました。

今やフライドチキンは数多く、今回のファミマのプレミアムチキンは、とにかく油に一番のこだわりを持っているそうです。



ファミマプレミアムチキンの写真
(ファミマプレミアムチキン)

本来コンビニで予約なんて出来るのかな?と思いながらも、ファミマさんに入りました所、15本お願いした所、作って貰えるとの事で、1時間ちょっとブラブラしてきました。

実はフライドチキンの場合、どうしても1社浮かべる企業さんがいらっしゃりますよね。
お客様向けに15本買い、しばらくおいておきますよね。

そうなると、大手さんのフライドチキンは、筋っぽくなってしまうので、我が家の母親が食べづらく苦手なのです。
ジューシーな時は、あの筋っぽい所が、食べやすくなる秘訣でもあったりしますけどね。




プレミアムチキン15本の写真
(プレミアムチキン15本)

さすがにプレミアムと言うだけに、15本も購入すると専用の箱に入れて貰えました。
しかも、1箱5本だけなのですね。




プレミアムチキンの写真
(プレミアムチキン)

ちょっとご開帳してみました。

写真ではうまく撮れなかったのですが、油が凄く綺麗なのです。

スーパーやチェーン店の油物を買うと、どうしてもわかるあのつかい回し感。
各店舗によって、油の回数や時間に決まりがあるようですが、ファミマのプレミアムチキンが、どうしてこんなに綺麗な油の色をしているか…。


実はプレミアムにふさわしく、コレステロール0(新油時)のものを使っています。

しかも、今回わざわざ油を新油に入れ替えて貰えたので、プレミアムの中でも、本当のプレミアムなフライドチキンになっていました。





チキン拡大の写真
(チキン拡大)

新油と聞いて、ちょっと悪い事しちゃったなぁ~と思いながらも、皆で美味しく頂きました。

なるべく温かいままを維持しようとしましたが、素人の設備では限界で、軽く覚めてしまいました。


でも、皆で食べている時、いつも言われる、何~この筋筋と…。と言うことなく、モクモク食べているのですよね。

確かに油が新油なので、もたれる感じもなく、こんなにふわっと感のあるフライドチキンは久々に頂きました。



1本180円と本家さんよりお値打ちになっている事もありますが、今回さらにTポイントカードで10円引きで買えました。

このフライドチキンなら、また食べてみたいですね。
侮れない一品です。


ご馳走様でした。

ファミマプレミアムチキン

メーカー: ファミリーマート各店舗
商品番号: -
価格: 180円
販売元: 各ファミリーマート店舗とセントラルキッチン

あわせて読みたい記事

【羽島市】ケンタッキーフライドチキン羽島店が4月下旬に新規オープン!場所ははなみずき街道沿
2025年2月25日掲載
ネットのチカラ!本格的なケンタッキー州のフライドチキンのお肉を再現できるブレンドパウダーで唐揚げ作ってみました
2021年12月24日掲載
食べ終わったケンタッキーの骨でダシをとってラーメンを作ってみたら結構美味しかったです
2020年4月5日掲載
沖縄のスーパーマーケットのフライドチキンが侮れないので買ってきてみんなで食べてみました
2018年7月21日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「プレミアムにふさわしい!ファミリーマートのファミマプレミアムチキンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス