2025年02月25日 (火) 07時00分 発行 第11570号

【羽島市】ケンタッキーフライドチキンが4月下旬に新規オープン!場所ははなみずき街道沿

7
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2025年02月25日 07:03
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
【羽島市】ケンタッキーフライドチキンが4月下旬に新規オープン!場所ははなみずき街道沿 「サクッ!ジュワ~ッ!」この瞬間がたまらない!

箱を開けた瞬間、香ばしいスパイスの香りがふわっと広がる。
黄金色に揚がったフライドチキンをそっとつかみ、ひと口頬張ると…

ザクッ! その音とともに、肉汁がジュワッとあふれ出す。
スパイスの効いた衣とジューシーな鶏肉が絶妙に絡み合い、もう止まらない!

そんな魅力的なケンタッキーフライドチキンが、ついに岐阜県羽島市に新規出店! 地元でも話題になること間違いなしのオープン情報を、いち早くお届けします!


目次

  1. ケンタッキーの名前の秘密
  2. フライドチキン岐阜羽島店の予定地
  3. 予定地の様子
  4. ちょっと豆知識
  5. オープンは4月下旬
  6. ケンタッキーフライドチキン岐阜羽島店の概要
  7. AIによるこの記事の解説
  8. あわせて読みたい記事
  9. 参考になったサイト

ケンタッキーの名前の秘密



日本では「ケンタッキー」で通じますが、アメリカでは「ケンタッキー」といえばケンタッキー州を指します。
そのため、ブランド名としては「KFC(Kentucky Fried Chicken)」が正式名称です。

実はアメリカ南部では昔からフライドチキンが家庭料理として親しまれており、ケンタッキー州もその伝統が根付いている地域のひとつです。

幻のパウダーで作る唐揚げ
幻のパウダーで作る唐揚げ


Amazonでは「本場ケンタッキー州のフライドチキンを再現できる」フライドチキンの素が販売されています。
3年ほど前のクリスマスに試したところ、本当に美味しかったのを覚えています。

そんな本場ケンタッキー州の味を再現した瞬間、「やっぱり美味しい!」と実感しました。


フライドチキン岐阜羽島店の予定地



ケンタッキーフライドチキン 羽島店(仮)の予定地の地図
ケンタッキーフライドチキン 羽島店(仮)の予定地の地図


羽島市の県道1号、はなみずき街道沿いに出店予定です。

ケンタッキーフライドチキン 羽島店(仮)の予定地の周辺の様子
ケンタッキーフライドチキン 羽島店(仮)の予定地の周辺の様子


目の前には、主婦に人気のファッションセンターしまむら。
さらに、西松屋も近くにあり、まさに家族向けのエリアです。

元・岐阜信用金庫の支店があった場所のようです。


予定地の様子



羽島店の予定地の様子
羽島店の予定地の様子


現在、基礎工事が進行中。
オープンは春の予定なので、工事スケジュール的には余裕がありそうです。

記事掲載時には、建物の骨組みができ始めているかもしれませんね。


ちょっと豆知識



ここ数年、ケンタッキーよりもファミリーマートの「ファミチキ」が人気を集めていました。

しかし、栄養成分を比較すると…
項目ファミチキ骨なしケンタッキー
エネルギー251.7 kcal191 kcal
たんぱく質12.7 g20.3 g
脂質15.7 g8.5 g
炭水化物14.8 g8.3 g
食塩相当量1.3 g1.7 g

こうして見ると、ヘルシーなのはケンタッキーのようですね。

また、日本KFCは三菱商事からアメリカの投資ファンド「カーライル・グループ」に買収され、2024年9月18日をもって上場廃止となりました。

それだけケンタッキーのブランド価値が高いということですね。


オープンは4月下旬



ケンタッキーフライドチキン 羽島店(仮)予定地
ケンタッキーフライドチキン 羽島店(仮)予定地


岐阜県羽島市のケンタッキーは、4月下旬オープン予定です。

食べると「サクッ!」そして「うまい!」

カーライル・グループによるケンタッキーの運営が今後どう変わっていくのか、楽しみですね!




ケンタッキーフライドチキン岐阜羽島店の概要



店名: ケンタッキーフライドチキン岐阜羽島店
住所: 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴1089(正確ではありません)

地図リンク:
ケンタッキーフライドチキン岐阜羽島店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

経度緯度(世界測地系)
・北緯:35.32187833671292
・東経:136.7157863314046



AIによるこの記事の解説


  • ポイント1: ケンタッキーフライドチキンが岐阜県羽島市に新店舗を4月下旬にオープン予定で、現在基礎工事が進行中です。
  • ポイント2: 日本KFCホールディングスは2024年9月に米投資ファンドのカーライル・グループにより買収され、上場廃止となりました。
  • ポイント3: ケンタッキーの正式名称は「KFC(Kentucky Fried Chicken)」であり、アメリカでは「ケンタッキー」といえばケンタッキー州を指します。

情報の網羅性スコア:85/100

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。

あわせて読みたい記事

ネットのチカラ!本格的なケンタッキー州のフライドチキンのお肉を再現できるブレンドパウダーで唐揚げ作ってみました
2021年12月24日掲載
食べ終わったケンタッキーの骨でダシをとってラーメンを作ってみたら結構美味しかったです
2020年4月5日掲載
これはヤバイ!!ケンタッキーのCHIZZA(チッザ)を食べてみました
2016年11月5日掲載
本日はカーネルさんの誕生日!ケンタッキー30%OFFパックを食べてみました
2016年9月9日掲載

参考になったサイト

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「【羽島市】ケンタッキーフライドチキンが4月下旬に新規オープン!場所ははなみずき街道沿」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス