04月02日 07:00
2014年10月18日 (土) 07時00分 発行 第6946号
ご飯が大盛!安くてうまい食事のデパートドライブイン「SS」にて食べてみました

そこで遠出した時の食事が、だんだんトラックドライバー御用達のお店を好むようになりまして…。

(ドライブインSS)
今回は塩尻市から中津川市まで、国道19号を走って戻る計画をしていたので、国道19号沿いにあるドライブインSSを利用してみることにしました。
まさにトラックドライバーの方のお店そのもので…。
季節柄ツーリングを楽しんでいるライダーの方々もランチを楽しんでいました。
ドライブインSSは塩尻市に2店舗あります。
(ドライブインSSの地図)
今回は塩尻市のはずれ、ドライバーさん御用達のお店に入ってみました。

(ドライブインSSのお茶)
入店するとまずは空いている席に座ります。
おばちゃんが1人で切り盛りをしています。
厨房にもおばちゃん2人の3人体制となっていました。
お茶を持って来てくれますが、まさに昭和のムードそのまんまですよね。
ドライブインSSの目玉メニューは、さば煮定食だそうですが、前日に食べたばかり、お次に人気があるのが豚汁定食。

(チキン南蛮定食)
今回注文したのは、ドライブインSSではちょっとお高い方のキチン南蛮定食の870円でした。

(ドライブインSSのおかず)
ドライブインSSは、おかずの方は多すぎずちょうどの量となっています。
しかし、出来たて、早い、アツアツかこれまた美味しいのですよね。
男客には、何かむしょうに落ち着くこの雰囲気が良かったりします。

(ドライブインSSのご飯)
そして、ドライブインSSの驚きなのは、やっぱりこの御飯の量です。
長距離ドライバーの方は、常に荷主側の時間に合わせて配送するため、時間が無かったり、時間があったかと思えば、何時間も待たされたり…。
そんな時間の合間に食べられる、食堂と言うイメージにピッタリだったります。
まさに店名のSSは「ステキ スポット」にピッタリだったり…。
本当に意味は「安くてうまい」「食事のスポット」からかな?
食事が出来る機会があったら、生姜焼き定食とか豚汁定食とかも試してみたいと思いました。
ご馳走様でした。
店名:ドライブインSS
住所: 長野県塩尻市大字贄川1872地図:→ドライブインSSの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.00.18.2 東経:137.51.17.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.00.06.8 東経:137.51.28.6
マップコード:405 027 208
時間:6:00~22:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ご飯が大盛!安くてうまい食事のデパートドライブイン「SS」にて食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください