2014年10月24日掲載
2014年11月20日 (木) 14時00分 発行 第6994号
惣菜コーナーが色とりどり!バロー南彦根店オープン行ってきました

今回の出店にて、滋賀県14店目、彦根市2店目の出店となります。

(バロー南彦根店)
先日山梨県への出店を正式に表明し、今後は首都圏への出店を考慮しているバローさんも、いよいよ持株会化するということで、ここの所株価が、沸騰中です。
そんな勢いのあるオープンということで、今回も初日に見に行ってきました。

(バロー南彦根店の看板)
駐車場は店舗前の駐車場、北側の少しだけしか準備されていなく、あきらかに他店の駐車所が賑わっておりました。
バローさんも、各店舗前に看板の設置や警備員さんを常駐させるなどの対応をしておりましたが、お構いなしなお客様も多いみたいです。

(バロー南彦根店)
そんな自分も実はオープン前に到着したのですが、すでにお店は開店しており、一時駐車場が満車で封鎖されている状態でした。
でも、すぐに帰るお客様もいらっしゃいますので、駐車場は常時満車になるが、帰るお客様もいらっしゃるので、ちょっと待てばすぐに来店が出来る感じです。
お店はですね。
とにかく広々したスーパーマーケットになっておりました。

(バロー南彦根店の購入品)
今回の店舗はですね。
野菜の値段下がってきている中の開店ですので、野菜が安いな~と言う声を出しているお客様もいらっしゃるくらい、だいぶ野菜の価格が安定してきました。
お肉コーナーは、黒毛和牛の半額品が、とにかくものすごく人気でしてね。
いつも以上に賑わっていました。
今回自分が注目したのはお肉コーナーの後半と惣菜コーナーです。
お家に帰って後は焼くだけと言う味付け肉の種類が増えていたり、お惣菜コーナーも壁面側に、色鮮やかな惣菜を並べ、小口の商品が増えていました。
あと、自分が食べたいと思った頃には、地元のバローに並ばなくなっていた、カツとじが販売されていたので、思わず買ってみました。
カツとじだけあれば、お家でご飯と一緒に食べると気軽に柔らかカツ丼になりますもんね。
本日からオープニングセールが連休中続きますので、行かれる方はお気をつけてなのです。
店名:バロー南彦根店
住所: 滋賀県彦根市野瀬町170 番地図:→バロー南彦根店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.15.14.3 東経:136.14.01.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.15.02.7 東経:136.14.12.2
マップコード:101 313 072
時間:午前10 時~午後9 時 (日曜日9時半~)
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「惣菜コーナーが色とりどり!バロー南彦根店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください