2022年1月21日掲載
2015年04月04日 (土) 07時00分 発行 第7181号
どこまでも続く桜の木々!各務原市新境川堤の桜並木を見に行ってきました

そのメインの花見ポイントでもある新境川堤の桜並木を、車ドライブで花見をしてみました。

(新境川堤の桜並木)
もう少し晴天に恵まれれば良かったのですが、今年はお花見の季節にすきっと晴れた天気が少なく、少し残念でもありますね。
駐車場を探すのが大変なのですが、那加中学校の東側では、毎年屋台が立ち並びたくさんのお客様で賑わうポイントでもあります。
(新境川堤の桜並木の屋台ポイント)
このポイントまで近づきますと、屋台を楽しんだお客さんが、いろいろな食べ物を持ち、好きなポイントに腰掛けて、桜を楽しみながら食べる光景が毎年の光景でもあります。

(新境川堤の桜並木)
今週を見逃すと、おそらく散って葉桜になりそうですが、この週末お天気が良ければ、是非お楽しみくださいませ。
ということで、どこまでも続く桜の木々を車載動画にしてみました。
今年はお散歩花見なんて言葉が聞かれるようになりましたが、ドライブ花見と言うのができちゃうのが、ここ岐阜県各務原市の新境川堤の桜並木でもあります。
お花見シーズンもいよいよ終盤、是非ご参考にしてみてください。
店名:新境川堤の桜並木
住所: 岐阜県各務原市那加東亜町地図:→新境川堤の桜並木の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.08.3 東経:136.50.26.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.56.8 東経:136.50.36.8
マップコード:28 536 786
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「どこまでも続く桜の木々!各務原市新境川堤の桜並木を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください