2017年07月30日 (日) 17時00分 発行
最終編集:2017年07月30日 17:30
結構混雑しています!福井県立恐竜博物館行ってきました
皆さん今年の夏休みはどちらかお出かけなど計画されていますか?今年も夏のイベントシーズ到来で、あちこちの観光地はある意味大盛りあがりですよね。そんな今年の夏は、前々からすごく気になっていた福井県の恐竜博物館へ行ってきました。
福井県立恐竜博物館までの道のり

(福井県立恐竜博物館の地図)
福井県勝山市から日本海側にかけて、恐竜の化石がいっぱい発掘された地域ということで、勝山市には福井県の恐竜博物館があります。
岐阜県から片道2時間半〜3時間くらいの道のり。
博物館が近づきますと…。

(恐竜のたまご)
田んぼの真ん中にたまごがあったり…。
はたまた歩道はですね。
恐竜の足跡など、結構、博物館に近づくと、盛り上げてくれるモノがあります。
福井県立恐竜博物館の駐車場

(福井県立恐竜博物館)
恐竜博物館に到着しますと、駐車場は無料です。
台数に制限がありますので、満車になると、第2駐車場へ誘導され、少し手間がかかるかもです。
時間的には早めの来館が良いかもですよ。
恐竜の化石

(福井県立恐竜博物館の恐竜)
まず入りますと、すっごく長い下り坂のエスカレーターを下っていきます。
そして、目の前に見えてきますのは…。
↑の動く恐竜ですね。
まさに圧感で、本当昆虫が巨大化して、あの大きな体がスムーズに動いている姿は圧感です。

(恐竜の化石)
もちろん恐竜の化石もあります。
さらに恐竜の化石だけではなく、イメージ映像を見ることが出来まして、太古の昔、地球にこんな大きな生き物が傷んだなぁ〜って言う、体験をすることが出来ます。
結構見ているだけでも凄いですね。

(マンモスの化石)
マンモスの化石もありましたよ。
展示物だけではない進行形の現場

(化石のクリーニング室)
最後に方になりますと、少しずつ石や隕石など、他の情報へと映っていきますが、実際に恐竜博物館では、化石の研究も行われており、現在もなお、化石のクリーニング作業が行われています。
こんな風に採掘した化石を、掃除している…。
そんな様子を体験出来ます。
展示以外の魅力

(お土産)
恐竜博物館のお土産も充実です。
恐竜のぬいぐるみに図鑑。
はたまた、化石のお菓子までありますよ。

(レストラン)
さらに恐竜博物館を朝一で入りますと、見終わる頃にはお昼なのですよね。
本当2時間コースは余裕で楽しめました。
その為、レストランも充実。
オープンテラスで焼き立てパンを食べるもあり。
こんなランチメニューのレストランもありました。
恐竜だけではなく、福井県名物が堪能出来る訳ですね。
動画にまとめてみました
Youtube:大迫力の恐竜博物館にいったらリアルで恐怖するくらいびっくりでした
今回も子どもたちと大喜びの恐竜博物館を楽しむ様子を、動画にしてみました。
恐竜博物館は、地元の方にはしつこい行き先かもしれません。
でも、県外の子供には本当面白い所でした。
この夏如何でしょうか?
ぜひご検討材料の1つにして頂けましたら幸いです。
福井県立恐竜博物館
住所: 福井県勝山市村岡町寺尾51ー11地図:→福井県立恐竜博物館の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.05.02.7 東経:136.30.25.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.04.51.4 東経:136.30.36.1
マップコード:240 886 636*80
時間:午前9時から午後5時まで (長期休暇など8時30分〜会館の日もあり)
休日:第2・4水曜日(祝日の時は翌日が休館、夏休み期間は無休)、年末年始(12月29日から1月2日)
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「結構混雑しています!福井県立恐竜博物館行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年07月30日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日の動画は (1308日前)
- 観光地で高山ラーメン買うと! (1308日前)
- ヨシヅヤさんブームを察知する。 (1308日前)
- 今日も暑いでえすなぁ! (1308日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.