2017年10月02日 (月) 07時00分 発行
最終編集:2017年10月02日 07:17
いちやまマート竜王アルプス通店予定地見に行ってきました!ユニクロも出店するよ
先日山梨県に、見に行く機械が出来ましたので、只今建設をしております、いちやまマートさんの新店舗を見に行ってきました。届出では、スーパーマーケットのいちやまマートさんと、ユニクロさんが出店する商業施設となります。今回地元の人からもお声がけ頂きましたので、見に行ってきました。
いちやまマート竜王アルプス通店の予定地は

(いちやまマート竜王アルプス通店予定地)
現在の様子ですが、いちやまマートさんとユニクロさんの2店舗が建設を進めておりました。
届出では、新設する日、来年の2月と3月にてくまれておりまして、結構ペースの早い工事ですね。
もしかしたら、年内にもオープン出来ちゃう。
予定地を確認

(いちやまマート竜王アルプス通店予定地)
地図で見ますとこちらです。
私の知っているアルプス通りって言うのは、まだ白根ICまで繋がったばかりの頃で、商業施設が、少し出来た程度って感じの頃です。
あの幸楽苑さんも、オープンしたての頃で、あのときは結構列ができる賑わいだった記憶があります。
とにかくこのあたりの大通りって、開発が進みにくいのか、大通りはすぐに混みやすく、結局抜け道を利用する人が多くて、狭い住宅街や田園の道を進まな無くては行けなくてね。
GoogleMapsの言う通りいくと、大通りを案内しないのまたこれがwww
(利用している人の通行データを使ってるからね。)
ラッシュ時は結構混むのですよ。
いちやまマート竜王アルプス通店の計画は?

(いちやまマート竜王アルプス通店予定地の標識)
標識がありました。
労災の期間は、2月8日までくまれております。
でも・・。
めっちゃ時間的に余裕があるようなね。
いちやまマートさんの売り場面積は、2,052平方メートル。
ユニクロさんの売り場面積は、1,500平方メートルとなっております。

(ユニクロ)
こっちはユニクロさんかな。って感じです。
計画通りのオープン日なら、2018年の2月ですが、計画どおりというか、進捗状況を見る限り、もっと早くオープンしちゃうような??
って感じでした。
いちやまマートさんはステキなスーパーマーケットさんなのですけど、○○食べて健康って言う考えだけは、同意出来ないのですよね。
どんな食べ物でも、食べ物は食べる事でリスクがあるもの。でも、生きていく上で必要な栄養を補給できる、最大限のものなのです。
いちやまマート竜王アルプス通店
住所: 山梨県甲斐市西八幡1434地図:→いちやまマート竜王アルプス通店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.38.21.3 東経:138.31.37.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.38.09.7 東経:138.31.48.4
マップコード:59 483 288*35
いちやまマート竜王アルプス通店の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「いちやまマート竜王アルプス通店予定地見に行ってきました!ユニクロも出店するよ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年10月02日につぶやいた情報を抽出しています。
- アメリカ様から超特急便。 (1298日前)
- 岐阜市の老舗スーパーが閉店 (1298日前)
- 今日は英語の歌で。 (1298日前)
- ひるがの高原ソフトクリーム。 (1298日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.