2019年03月26日 (火) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年03月26日 07:08
フォレストモール甲斐竜王は4月オープン予定でもうすぐ完成です
山梨県甲斐市に建設しております、フォレストモールさんの新店舗、フォレストモール甲斐竜王につきまして、だいぶ完成時期が近づいてきました。先日近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。実際見に行った日は、掲載日よりかなり前の状態です。
完成間近の様子

(フォレストモール甲斐竜王)
こちらですね。
Lの字に建物が並び、幹線道路側には飲食店が出来た商業施設となっております。
ほとんどの中規模の商業施設となり、だいぶ休日は活気が出そうな所ですね。

(ボールサイン)
看板はこちらです。
フォレストモールってかかれ、各テナントさんが並んでいますね。
でも、まだ1つも掲載されておりません。
店舗の方も看板がついていなく、何が出店されるのか、気になる所ですね。
飲食店は早めに完成

(煮干し本舗)
ラーメン店には、北海道・関東の一部・静岡に店舗を構える、煮干し本舗さんが山梨県に初出店のようです。
最近煮干し系ラーメン地元にも出来たばかりで、旬ですかね。

(かつはな亭)
あともう1つは、ここ数年来ている肉食ブームで増えている、かつやさんの店舗。
アール・ディー・シー系の外食産業さんが運営する店舗。
かつはな亭さんですね。
ごはん、豚汁・しじみ汁・キャベツおかわり自由のサービスですね。
そのまま手前側に、大手テナントさんの名前があります。
発表されているテナントさん
・家電のノジマ
・サンドラッグ
・ダイソー
さんの名前があがっています。
スーパーマーケットさんのお名前は無しです。
何やらちょくちょくコメントやメールで、お聞きしたのですが、元スーパーマーケットのホームセンターの跡地で…。
って感じの土地なので、難しいのかな?
工事は3月29日には終わります。
ゴールデンウィーク前にはオープンしたい工事のタイミングでもありますね。
いわゆるライバルと比べると、商業施設運営としては、小さい企業さんが運営するフォレストモールです。
でも、着実に関東から増えているのも事実で、今後の展開も気になります。
フォレストモール甲斐竜王
住所: 山梨県甲斐市富竹新田字大明神河原1714番1外地図:→フォレストモール甲斐竜王の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.39.24.9 東経:138.31.39.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.39.13.3 東経:138.31.50.4
マップコード:59 543 410*62
フォレストモール甲斐の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「フォレストモール甲斐竜王は4月オープン予定でもうすぐ完成です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年03月26日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.