2019年01月02日 (水) 07時00分 発行 第9134号

地元スーパー流通など事前の予約おせちから一番安かったイオンの2019年のおせち注文してみました

132
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年01月02日 07:19
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
地元スーパー流通など事前の予約おせちから一番安かったイオンの2019年のおせち注文してみました 毎年年末が近くなると、おせち要らないじゃん?!って本音を思いつつも、実際お正月になるとおせちくらいやっぱり食べたいなって思うのが嫌で、ついついおせちを買っちゃう。

お正月くらい…。スーパーの珍味などのパックで十分だったり、でも子供にお正月っていえば、おせちっていう体験もしてほしくて、予約しちゃうんですよね。


地元の大手スーパー・流通から予約おせちを見てみて…。



とりあえずメニュー表の左上の法則じゃないのですが…。ホームページから予約できるおせちから、1番目に売り出しているおせちを見比べてみて…。

2019年のおせち、おせちの金額÷おせちの品数を計算して、1品あたり一番安いおせちを探すことにしました。


その結果

・イオン 59品目/15,390円 @260
・ユニー 表記なし/33品目 17,064円 @517
・オークワ 46品目/16,210円 @352
・バロー 42品目/14,159円 @337
・ヨシヅヤ 表記なし/24品目 19,440円  @810
・コノミヤ 42品目/15,390円 @366

・セブン&アイ 33品目/32,400円 @981
・ローソン 34品目/33,000円  @970

・中津川ちこり村 24品目/21,384円 @513

@は1品あたりの価格です。
表記なしというのは、おせち料理の品リストが書かれていなかったとか、数が数えられなかったお店のおせちです。

ちこり村は、楽天市場から、岐阜県のお取り寄せおせちで一番人気のあるおせちで、ちょっとした参考にに計算してみました。


結果として、イオンのおせちが59品目もあって、1品あたり260円と一番やすかったのですね。



イオンのおせち彩を注文



彩の箱の写真
(彩の箱)

12月31日に届きました。

和洋のメニューが59品目もあって、3段という豪華なおせちです。



彩の開封の写真
(彩の開封)

開封すると、中にはおせち料理のメニューも出てきました。
イオンのおせちには、お箸はついてこないみたいです。




イオンのおせち「彩」の写真
(イオンのおせち「彩」)

冷凍で届いたので、解凍させなくちゃいけなく、ばらしてみるとこんな感じです。
ロブスターが1の重でメーンですね。

一番奥に3の重、1つだけレトルトパウチに入っているのは、ゴロゴロ野菜の肉団子シチューだそうです。

和だけじゃなく、洋のおかずも入っているので、子供にも食べやすいですよね。




彩のメニュー表の写真
(彩のメニュー表)

確かにこのボリュームで、この価格ならありなのかもですね。
総合カロリーもちゃんと計算しているのは、やっぱりイオンならではって感じもします。



皆さんはおせち料理は食べますか?
2019年はイオンおせちでスタートとなりました。

ごちそう様でした。

実際食べてみた感想です。

本当に種類が多くて、一つの品に一つ二つ程度と、お試し気分で食べた事もないおかずを食べる感じ。


あれこれ品数の多さにびっくりでした。
そのため、食べ慣れたおせちはもう少し食べたいのに!って気持ちになるなります。
ただ、ボリュームの多さに何処から箸をつければいいのか?と言う圧巻のお正月を迎えられました。

あわせて読みたい記事

先着1000名さま限定のポケモンおせちをゲットしたら冷蔵庫に入らなかったでござる
2018年1月1日掲載
各スーパーのお惣菜でおせち料理を作ってみました
2016年1月1日掲載
イオンのおせち「漬新 華とりどり」食べてみました
2011年1月3日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「地元スーパー流通など事前の予約おせちから一番安かったイオンの2019年のおせち注文してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス