04月03日 07:00
2011年01月03日 (月) 07時00分 発行 第4279号
イオンのおせち「漬新 華とりどり」食べてみました

毎年お正月後に訪れるスーパーで、見切り販売の始まったお手軽おせちを見ては、何故ネット通販でおせちを頼んでしまうのだろう…。と後悔し、今年で3年目です。
2010年の末。そんな過去の体験を忘れ、ついつい予約購入してしまいました。
→ここから注文しました

漬新 華とりどり
と言うことで、今回はイオンのネットストアで予約した「漬新 華とりどり」です。
お総菜を造っているメーカーの漬新さんから、直接届きました。

漬新 華とりどり
何やらネットでは、下記のようなおせちに話題を読んでいますが、イオンさんで買ったおせちなら、問題無いだろう…。とドキドキしてふたをあけました。
|| グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に
|| バードカフェ「謹製おせち」ご購入のお客様へのお詫びについて

漬新 華とりどり
冷凍便で届きましたので、ご丁寧に解凍の方法とおせちのお品書き付きです。
あまり時間が無かったので、冷蔵庫を使い24時間の解凍方法で解凍しました。

漬新 華とりどり
お重は3段です。
これでぽっきり1万円です。

漬新 華とりどり
おせちの中身はこんな感じです。
食材には和・洋・中華のメニューが入って、豪華な感じとなっておりました。
毎日ネットストアのキャンペーン情報を収集している為、お正月くらいはこのくらいのメニューと思って、ついつい頼んでしまうのです。
しかし、今年のおせちは、年明け早々の元旦の夜に無くなってしまいました。
それくらいおせちとしては、食べやすく美味しいメニューばかりでした。
やっぱりイオンさんのメニューは安心して食べられますね。
ご馳走様でした。
品名:漬新 華とりどり
価格:10,500円
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンのおせち「漬新 華とりどり」食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください