2019年08月08日 (木) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年08月08日 07:27

あの198円カレーバイキングはどうなったのか?カレーバイキング買いまくってみました

298
北関東や長野県の人にだいぶ盛り上がっていた、ベイシアさんの198円カレーバイキングが終了してはや数年。

終了を惜しむ声の中、長野県の人は、まだまだ盛り上がっていたそんな198円のカレーバイキングがどうなったのか、現在の様子を見に行ってきました。



あの198円カレーバイキング



やっぱり夏と言ったらカレーじゃないですか!!!


ベイシアのカレーバイキングの写真
(ベイシアのカレーバイキング)

もともと北関東を中心に店舗を展開している、ベイシアさんが、198円のカレーバイキングを始めた事がきっかけです。


お皿にもりもり、蓋が締まればそれでOKのサービスですね。




綿半の写真
(綿半)

長野県では、ベイシアさんが進出した事で、長野県に展開している綿半さんも、対応してカレーバイキングのサービスを展開しておりました。

でも…。
とある惣菜バイキングの騒動をきっかけに、ベイシアさんのカレーバイキングは終了。




地元の綿半さんに行ってみました



セフル販売カレーライスの写真
(セフル販売カレーライス)

一応カレーバイキングは、健在でした。
でも、値段が、277円。

税込み299円と言う価格になってしまいました。
仕方無いのかな?って感じでもありますが…。


せっかく来たので、もりもり挑戦です。


通称ダム盛りの写真
(通称ダム盛り)

周りをご飯で囲って、真ん中にカレーのルーをぶち込みます。



641gの写真
(641g)

容器の重量も入っています。
640gくらいツメツメすることが出来ました。



綿半のカレーの写真
(綿半のカレー)

綿半さんのカレーはですね。
基本甘口のルーを使っている事。

そして、具材もしっかり入っているのですよね。
これは本当嬉しい。



でも…。
税込み299円か…。

消費税が10%になると、304円かな。
あっ!持ち帰りなので、8%のままか…。



あれ?愛知県のスーパーにもなかったかな?



ヤマナカの写真
(ヤマナカ)

そうです。

ヤマナカさんも、カレーバイキングやっていますよね。ってことで、先日オープンしたヤマナカさんへ。


ヤマナカのカレーバイキングの写真
(ヤマナカのカレーバイキング)

ヤマナカさんは、もう少し高く。
298円となっておりました。

税込み321円ですね。



ヤマナカのカレーバイキングの写真
(ヤマナカのカレーバイキング)

せっかくなので、こっちもツメツメしてみました。

ご飯ゾーン、カレーゾンと別れた容器となっております。
そのため、いわゆるダム盛りが出来ない。



646gの写真
(646g)

容器の重量もそのままたされています。
同じく640gツメツメ出来ました。



ヤマナカのカレーバイキングの写真
(ヤマナカのカレーバイキング)

ヤマナカさんの場合、コクのあるカレールートなっており、スパイスあるちょっと辛口です。
具材はゴロゴロ具材などは見られなく、カレーのソースでご飯を食べる感じでもありました。


やっぱり暑い日はカレーライス最高じゃないですか…。って思いながら買いましたが、198円のカレーバイキングは、もう終わっちゃった事に、残念な物を感じてしまいました。


あと、大黒天物産さんもカレーのバイキングを実施しています。

でも、先日行った店舗では、カレーが用意できなくなったため、と器だけ置いてあり、未実施の状態でした。


皆さんはカレー好きですか?

ってことで、北関東周辺で盛り上がっていた198円カレーが終わっちゃったので、既存のカレーバイキングで盛り上がってみました。

カレーの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「あの198円カレーバイキングはどうなったのか?カレーバイキング買いまくってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年08月08日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月26日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.2826秒