2019年08月10日 (土) 07時00分 発行 第9374号

病みつきになる人続出!松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を食べてみました

95
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年08月11日 22:24
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
病みつきになる人続出!松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を食べてみました 最近カロリーオフより糖質オフを意識する人が増えてきているそうですね。私はどちらかと言うと、糖質オフよりまたカロリーの方を気にするようになってきました。

でも…。カレーライスってカロリーも糖質も意外と多いんですよね。そんな時にバターチキンカレー。さらに言えばグリーンカレーというのが意外と糖質オフのカレーなのですね。


目次

  1. 松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」
  2. 作るのに手間がかかるみたい
  3. グリーンカレーはすごく癖があります
  4. お肉いっぱい
  5. ごろごろチキンのバターチキンカレー
  6. あわせて読みたい記事

松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」



松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」の写真
(松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」)

何やら一部地域限定で発売した、松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」が、中毒者続出と言うくらい人気が出ており。

8月6日からいよいよ全国の松屋を対象に発売を開始したそうです。



ということで、いつもどおり。
朝ごはんに朝カレーで松屋さんに来てみました。

もちろんお持ち帰りです。



作るのに手間がかかるみたい



ごろごろチキンのバターチキンカレーお持ち帰りの写真
(ごろごろチキンのバターチキンカレーお持ち帰り)

お持ち帰りで注文した所、少々お時間がかかりますがよろしいでしょうか?

って確認があり、カレーが食べたいからお願いした所、本当に10分くらいかかって出てきました。


決して自分の調理メニューだけを作っていたわけじゃ無いのですが、注文後、厨房から樹~樹~焼いている音がしたけど・・。

鶏肉は焼いている??

それとも解凍に時間がかかったのかな。
とにかくアツアツのできたてカレーが目の前に…。



グリーンカレーはすごく癖があります



バターチキンカレーは、バターたっぷりなカレーと言うよりは、バターを含むカレーソースって言うことなのですね。

グリーンカレーはココナッツミルクで作っているカレーで、多分カレーの中では、一番低糖質。

時々食べるのですけど、最近はインスタントカレーを買うなら、バターチキンカレーの方を買っちゃうんですね。



お肉いっぱい



松屋のバターチキンカレーの写真
(松屋のバターチキンカレー)

とにかく鶏肉がゴロゴロ入っているんですね。

具材は鶏肉・玉ねぎ・トマトでとにかくご飯が進んじゃいます。



お肉の中にまたお肉の写真
(お肉の中にまたお肉)

お肉をとってもまたお肉。

朝ごはんなので、本当はごはんいらなく、このごろごろチキンのバターチキンカレーだけで十分なくらいです。

お昼とかガッツリ食べたい時は、カリフラワーライスにすると、さらに糖質が抑えられますね。




やっぱり夏はカレーですよね。って最近の店舗のカレーは、いかにコクを増して、スパイシーなカレーが多い中。


こういう意外と低糖質を気にしている人には…。

バターチキンカレー。

って言うのは注目カレーでしたので、ついつい食べてしまいました。


また食べたいですね。
ごちそう様でした。

ごろごろチキンのバターチキンカレー

メーカー: 松屋
製造メーカー: 松屋各店舗
商品番号: 5098
価格: 650円(並盛)
販売元: 松屋各店舗

あわせて読みたい記事

ベイシアフードパーク長久手店オープン!13年ぶりの愛知県出店で話題沸騰!
2025年3月12日掲載
スーパーハズイ守山オープン!生鮮食品特化スーパーは赤札が強烈だった
2025年2月22日掲載
ベイシアフーズパークのセルフ式カレー!267円で盛り放題!
2025年1月26日掲載
ゴーゴーカレー岐阜北方パーク!岐阜県に初進出のお店行列必至
2024年12月6日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「病みつきになる人続出!松屋の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス