2019年10月26日 (土) 07時00分 発行 第9451号

オープンすると大行列ができるスーパー!大阪屋ショップ 下堀店オープン行ってきました

159
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年10月26日 07:16
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
オープンすると大行列ができるスーパー!大阪屋ショップ 下堀店オープン行ってきました 北陸のスーパーマーケットといえば、アルビスさんと大阪屋ショップさんという2大スーパーがしのぎを削っており、どちらの店舗もオープンするととんでもない混み具合です。

10月25日富山県富山市に大阪屋ショップ 下堀店さんがオープンしましたので、行ってきました。



目次

  1. 大阪屋ショップ 下堀店の様子
  2. とにかく安いんです
  3. お惣菜もお値打ち
  4. あわせて読みたい記事

大阪屋ショップ 下堀店の様子



大阪屋ショップ 下堀店の写真
(大阪屋ショップ 下堀店)

朝9時オープン。
下堀は一度ローソン経営の時、出店していた地域で、今度は大阪屋ショップとして再オープンだそうです。



でも、あまりの悪天候に、少し早めのオープンをされ、続々とお客様が店内へ詰めかけていきました。


大阪屋ショップ 下堀店の写真
(大阪屋ショップ 下堀店)

駐車場もですね
とんでもない混み具合になることが想定されていたので、もう白線の車の通行帯も予め駐車場に使っているくらいです。

開店時には、もう正面の道路は、いつもどおりの大渋滞の光景となっておりました。




とにかく安いんです



特売の青果の写真
(特売の青果)

この当たり、やさいはだいたい半額以下の価格設定。



生鮮品の写真
(生鮮品)

生鮮品も持ち帰るのに限りがあるので、国産もも肉も、バナメイエビも本当にお値打ち。




日配の写真
(日配)

日配関係も3割くらい地元の”特売”よりお値打ちなんですね。
オープンだからって言うのもあるのですが、このときに買って、冷凍庫で保管もしておけば大丈夫ですし、ついつい奥様かっちゃうんですね。



煮込みラーメンの写真
(煮込みラーメン)

なにかとこれからの季節嬉しい煮込みラーメン。
我が家は鍋=ラーメンが人気でね。

こちらもチラシの品で大変お値打ちになっておりました。




お惣菜もお値打ち



唐揚げの写真
(唐揚げ)

子供が大好きな唐揚げも、ほぼ半額以下ですよ!
みんな大喜びして食べていました。



とろろのおにぎりの写真
(とろろのおにぎり)

あと、北陸に来たら、いつも買っちゃう。
とろろ昆布のおにぎり、大好物です。



たまごの写真
(たまご)

お買い物を終えると、たまごの粗品を頂き、帰宅するのでした。

その頃には、正面の道路は、方側一車線大阪屋ショップさんに入る車で、大行列となっておりました。


やっぱりすごいお店でした。

あわせて読みたい記事

大阪屋ショップ下堀店10月オープン予定でもうすぐ完成です
2019年9月27日掲載
大阪屋ショップ下堀店は秋オープン予定でもうすぐ完成です
2019年8月23日掲載
今年の秋オープン予定!大阪屋ショップ下堀店予定地を見に行ってきました
2019年6月5日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「オープンすると大行列ができるスーパー!大阪屋ショップ 下堀店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス