2020年05月06日 (水) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年05月06日 07:09

最近スーパーやドラッグストアにあるPUDOステーションで宅配便を受け取ってみました

208
近年あの病気の影響もあり、Amazonで注文した品が置き配が出来るサービスが始まりつつありますよね。

岐阜県でも多治見市で実験を開始し、現在は岐阜市を中心にサービスが始まっています。でも、我が地域はまだ始まっていないのですね。


PUDOステーションのあるドラッグストア



ドラッグユタカの写真
(ドラッグユタカ)

自分の地域では、ドラッグストアのユタカさんを中心に、このPUDOステーションって言う宅配ロッカーが増えていることが気になっていました。


宅配ロッカーを使うと、時間を気にしないで、宅配便を受け取ることが出来ますし、対面で受け取らなくても済むのですね。


今の自粛ムードのタイミングでピッタリじゃないですか!!



PUDOステーションで受け取ってみました



PUDOステーションの写真
(PUDOステーション)

今回とある品をPUDOステーションに指定してみましたので、受け取りに行ってきました。


私の場合、クロネコメンバーズに登録してあるので、基本的にヤマトさんが運んでくる荷物は、事前に知ることが出来。

1.受け取り日時の変更
2.受け取り場所の変更

が出来ます。

でも、クロネコメンバーズの場合、○時〜○時の間以外はOKって言う複数選択が出来ないのですね。

時間を指定すると逆にその時間にいなくちぇいけないし、配達員の人に悪いじゃないですか…。
自分が出かけない時間を複数指定できれば配達員人がめぐるルートにも、複数の選択が出来ますしね。


そこで宅配ロッカーと言うサービスが気になった訳です。



届いた通知が来たら



届いたメールの写真
(届いたメール)

宅配ロッカーに荷物が入れられると、こんなメールが届きます。



PUDOステーションを操作の写真
(PUDOステーションを操作)

液晶モニターにタッチして、操作を始めます。


液晶モニターの写真
(液晶モニター)

受け取るを選択します。


そうすると、暗証番号もしくはバーコードを提示してください。って案内になります

メールに届いた番号を打ち込むか。
メールに届いたURLをクリックしてバーコードを表示させます。


バーコードの写真
(バーコード)

私の場合はバーコードを表示して、下の黒い所に当てました。

その後、モニターに指でなぞって受け取りのサインをして完了です。




カチッと音とともにロッカーが開きました



荷物受け取りの写真
(荷物受け取り)

今。
定期便でお願いしているベースフードって言う、パーフェクトフードってやつですね。
今月分も無事に受け取りました。


個人的に置き配でいいのですけど、ヤマトさんは置き配を認めないのですよね。

我が街には、まだこのPUDOステーションが設置されていなかったので、今回お隣の町のPUDOステーションにお願いして受け取ってみました。


岐阜県のドラッグストアでは、ユタカさんを中心に増えています。
さらにマックスバリュさんや、エディオンさんにも設置されていたり…。


ぜひ我が街にも設置してほしいと思いつつ、今回PUDOステーションを利用してみました。



皆さまはPUDOステーションなど、こういった宅配ロッカー利用したことありますか?



なお、本来の配達エリア外のPUDOステーションを指定すると、転送されるため、受け取りまで時間がかかることがあります。
ご注意ください。

Amazonの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「最近スーパーやドラッグストアにあるPUDOステーションで宅配便を受け取ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年05月06日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月06日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3602秒