発行 第9782号

レトロ自販機のある信濃町のそば処 ふじさとで朝ごはんを食べてみました

285
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
レトロ自販機のある信濃町のそば処 ふじさとで朝ごはんを食べてみました 時々利用しているレトロ自販機。東海地方では、観光地化した施設に集まっている物の、自然と稼働しているお店は皆無です。

久々に長野県信濃町を通る機会がありましたので、朝ごはんに食べてみることにしました。



目次

  1. そば処 ふじさと
  2. 壊れたら修理不可
  3. 注文すると数秒でできます
  4. そば処ふじさと
  5. あわせて読みたい記事

そば処 ふじさと



レトロ自販機の写真
(レトロ自販機)

お店としては、レトロ自販機がメインではなく。



お蕎麦屋さんの写真
(お蕎麦屋さん)

実店舗のお蕎麦屋さんも営業をしています。


でも、24時間稼働するレトロ自販機を設置された事で、昨今はこのレトロ自販機を愛する者経ちで愛されるお店の1つになっております。



壊れたら修理不可



懐かしい自動販売機!コインスナックふじのきつねうどんを食べてみました

275
懐かしい自動販売機!コインスナックふじのきつねうどんを食べてみました岐阜県では一台も稼働していることがない、昔なつかし自動販売機のうどん屋さん。
意外と美味しくて、温かくてすぐに出て来る、そんな即席のうどんが美味しいんだ!!
2017/12/17 14:00


先日も兵庫県北部にある、インスナックふじのレトロ自販機が故障してしまったとの事で、「故障中」の文字が報道されていました。

熱烈なファン達により、修理は可能なのかもしれませんが、老朽化した設備はやっぱりいつか動かなくなるものです。




注文すると数秒でできます



取り出しぐちの写真
(取り出し口)

もう茹でてある麺なので、注文後、軽く湯通しして、おつゆを入れて完成。


あつあつの麺が出来上がります。



天ぷらそばの写真
(天ぷらそば)

お店の店名の通りお蕎麦。
天ぷら入りがまた素敵です。



天ぷらうどんの写真
(天ぷらうどん)

個人的にはうどんのこの形も大好き。

さっぱりした感動出汁の麺類は、朝少し冷え込み始めた体を、芯から温めてくれます。




懐かしのレトロ自販機でうどん・そばを食べて見る!そば処 ふじさと編
Youtube:懐かしのレトロ自販機でうどん・そばを食べて見る!そば処 ふじさと編

今回は1人だったので、簡単な男のVlogを作ってみました。


決してめちゃくちゃうまい!とかでは無いけど、素朴で簡単。
懐かしいっていう事で、本当に美味しいですよ。



長野県信濃町あたりをドライブ・ツーリングすることがあったら、是非!
おすすめのお蕎麦屋さんの1つなのでした。

ごちそう様でした。

そば処ふじさと

住所: 長野県上水内郡信濃町穂波184ー5
地図:→そば処ふじさとの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.46.28.3 東経:138.12.44.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.46.17.2 東経:138.12.55.7
マップコード:54 670 535*78
時間:店舗:不明 自動販売機:24時間営業
休日:自動販売機:無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

たった250円で食べられる長野県のかけそば!「手打そば処 ふじさと」はやっぱり美味しい!
2025年5月3日掲載
自販機食堂がやっぱり美味しい!うどんとラーメンの昔懐かしい自販機でお昼ごはんを食べてみました
2020年1月1日掲載
岐阜レトロミュージアム行ってきました!山県市の懐かしの自販機ゲームが盛りだくさん
2018年2月17日掲載
懐かしい自動販売機!コインスナックふじのきつねうどんを食べてみました
2017年12月17日掲載
懐かし自販機!そば・うどんが24時間食べられる「そば処ふじさと」にて食べてみました
2017年5月4日掲載
群馬県の懐かしい自動販売機「丸美屋自販機」行ってきました
2015年6月10日掲載
シャトレーゼ岐阜羽島店が移転オープン!新店舗の魅力を現地レポート!
2025年5月5日掲載
たった250円で食べられる長野県のかけそば!「手打そば処 ふじさと」はやっぱり美味しい!
2025年5月3日掲載
スガキヤの新業態「たこ寿」が岐阜に初上陸!和風だし香る、ふわとろたこ焼きを実食
2025年4月29日掲載
まぐろレストラン稲沢店がオープン!880円で味わえる絶品まぐろ丼に注目
2025年4月28日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「レトロ自販機のある信濃町のそば処 ふじさとで朝ごはんを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス