回転寿司の記事リスト一覧
190
家族皆で食べに行くお店と言えば、年齢層や時代によって、全然向かうお店が違うと思いますが、今回は少しばかりサイト名っぽくしてみたいと思います。 自分が小さい頃と言えば、まだ正直全国区のチェーン店というのは、そんなに多くなく。地域限定の企業が勢があってね、スーパーマーケットなどもそんな感じでした。今と昔のファミリーレストランと言う役割そもそも自分!執筆者が小さい頃の外食というのは…。「レストラン」というのは「洋食のちょっとオシャレなお店」と言う雰囲気があり、今で言うファミリーレストランの原型のお店が
2022/07/03 07:00
1504
3月1日岐阜県大垣市にもやっと魚べいさん新店舗がオープンし、建設時から大変注目されておりました。本来はもう少し早く行きたかったのですが…。例の病気の洗礼を受けてしまい、外出禁止に…。 先日の開放から、なかなか家族での外食もタイミングが無いのですが、見つけて行ってきました。ピカピカの魚べい大垣店[写真:魚べい大垣店の写真](魚べい大垣店)お店はこちらですね。今回は娘のヘアーカットなどもあって、そのカットが終わってからの来店だったこともあり、お昼の繁忙期が少しずれてからの来店です。ど
2022/04/09 07:00
1777
近年ファミリーレストランで食事をする日本の家族は減り、どちらかと言えば回転寿司で食事をする家族って増えましたよね。 最近全く行っていなかった、若い頃の思い出ということで、子どもたち家族を連れて、すたみな太郎へ行ってきました。すたみな太郎[写真:すたみな太郎の写真](すたみな太郎)比較的全国区のお店ですが、焼き肉・お寿司をメインとした食べ放題のお店。若い頃は何度か行った事がありますが、正直結婚して初めてのすたみな太郎かもしれません。あの…。以前日記でも取り上げた持ち帰りお弁当のとき
2022/02/12 07:00
518
建設が始まった頃から、ものすごく注目されていた岐阜県大垣市の魚べい大垣店の予定地につきまして、いよいよオープン予定の日が告知されました。 まだ、店内の工事が大詰めをむえているみたいですが、ほぼ完成した魚べい大垣店を確認してみました。魚べい大垣店の様子[写真:魚べい大垣店の写真](魚べい大垣店)こちらですね。正直言うと元気寿司のイメージの方が残っていて、真っ黄色の店舗だった元気寿司から一変して、イマドキの白や茶色をベースとして店舗らしい店舗ですね。[op12 alt="魚べい大垣店
2022/02/01 07:00
2688
今週に入って毎日のように、たくさんの人から大垣市で回らない回転寿司?魚べいさんが店舗を作っていますよっていうことで、早く記事にしたく見に行ってきました。 岐阜県ではすでに岐阜市に2店舗、各務原市に1店舗出店しており、大垣市では初出店となります。大垣市の魚べい予定地[写真:予定地地図の写真](予定地地図)地図でみますとこちらですね。国道21号線沿いの2つの飲食店があった所ですが、現在は2店舗ともに閉店されており、2つの土地を使って、回転寿司のお店ができるみたいです。[op13 al
2021/12/09 07:00
63
最近はま寿司さんのネタが続いて本当にすみません。でも…。時系列的に送られた記事を掲載したため、新しい話題は早くアップしたく本記事は早めに掲載することにしました。 お持ち帰りメニューの海鮮丼シリーズに、ワンコインの500円シリーズが登場ということで、実は前回の記事から本当は数週間離れていますが、記事としては翌日に掲載します。ドーン!と丼シリーズ続々登場!!ということですですね。(500円シリーズ登場)780円や980円などの特上海鮮丼がある中でお手軽な海鮮丼も登場したのです。これはいいじゃないです
2021/03/03 07:00
88
2012年に岐阜県羽島市にはま寿司さんが、岐阜県に初出店をしてから10年間岐阜県に、たくさんのはま寿司がオープンしました。 比較的北陸地方のお魚が入荷する高山市にも出店していたりしますが、岐阜県第2位の人口の大垣市には1店舗も無かったのですね。はま寿司大垣安井店[写真:はま寿司大垣安井店の写真](はま寿司大垣安井店)ということで、今年の3月中旬に岐阜県大垣市に、はま寿司がオープンするということで、オープン前の様子を見に行ってきました。大垣市の場合、比較的大通り沿いには、スシローと
2021/03/02 07:00
152
今やお寿司だけじゃなく、いろいろな食物が食べられる回転寿司!日に日に進歩していますが、最近とある事に気がついたのです。 回転寿司を食べて、子どもたちがデザートを食べたがるのですが、いろいろなケーキがある中で、大手4社を見た時に必ずチョコレートケーキがあるのですね。今回そのチョコレートケーキを食べ比べしたらどんな結果になるのか、子どもたちの反応を元に記事にしてみました。大手4社でチョコレートケーキを買う[写真:回転寿司の写真](回転寿司)もうすっかり大手4社の独占状態になっています
2021/02/28 07:00
22
日本の回転寿司の大手さんの1つ無添くら寿司では、最近席に座って液晶モニターで注文する以外に、スマホで注文する機能が追加されました。 前々から物販はスマホでレジ、店内飲食でもスマホで注文の時代が、これから来るのかな?と予測されています。早速どんな利便性があるのか体験してみました。無添くら寿司さんへ(無添くら寿司)くら寿司さん。比較的他の大手回転寿司より、こういう仕組みの効率化が得意な企業さんで、有名でもあります。席に着席してからスマホで注文回転寿司の場合、我が家では…。子供が液晶モニターを占領しっ
2020/06/20 07:00
192
近年回転寿司業界が多様化していると言いますか…。最近我が地域に、魚べいって言う回転寿司が店舗を増やしています。 もともと黄色い回転寿司の元気寿司って言う、回転寿司チェーンで、何度か元気寿司の方は行ったことがあるのです。生まれて初めての魚べい[写真:魚べいの写真](魚べい)生まれてはじめて。魚べいさんの店舗で食べてみました。近年東海地方に店舗を増やしている理由は、提携企業のJBイレブンさんが開発を進めているからですね。あの、一刻魁堂のラーメン店を十数年前から一気に増やし、麺類系の店
2020/04/12 07:00
7
元号が平成から令和になっても、変わらない物。それはタピオカブームです。2019年空前のタピオカブームとも言われ、小回りの効く飲食店からついに大手までタピオカ製品が発売されました。 そんなタピオカ商品が、タピオカ専門店のほとんど無い岐阜でも楽しめるということで、あれこれ買ってみました。スシローのタピオカ[写真:タピオカの写真](タピオカ)大手回転寿司からは、光るゴールデンタピオカとかで・・・。まさにインスタ映えを意識した商品が発売。香港のタピオカで有名な「Sharetea」によるコ
2019/07/22 07:00
26
以前食べた北陸の地元チェーン店の回転寿司・大手回転寿司のお寿司ともに、質も量も違う事を実感した私。 この連休福井県にドライブに行く予定がありましたので、福井県の回転寿司はどうなのか?!って事で、無添くら寿司さんへ行ってきました。福井県の無添くら寿司[写真:無添くら寿司の写真](無添くら寿司)連休中は、混むことは混んでいたのですが、12時をすぎてから一気に混みだすのですね。地域が違うと、混む時間帯も違うみたい…。気合を入れていった私たちはすんなり入れましたが、12時をすぎると警備員
2019/05/05 07:00
68
先日私の親が誕生日を迎えましてね。そんな日に美味しいお寿司を食べてもらいたいって言う気持ちから、地元の大手回転寿司ではなく、北陸のお寿司をもって帰りたいって言う企画になりつつ・・・。 それだったら、まだ行った事が無い北陸地方の定番回転寿司を、もって帰ってみよう!って事でお持ち帰りに挑戦してみました。今回お店をチョイスするにあたりもう6年前にも同じように、氷見きときと寿しさんのお持ち帰り寿司を挑戦し、結構美味しくいただくことができました。[kiji6003] そのため、今回きときと寿司さんは、パス
2019/03/09 12:00
41
先日かっぱ寿司さんのお持ち帰りようのお寿司を注文した時ですね、通常通り展開にならなく、対処に困り、ネットで調べてそんな記事がなかったので、執筆することにしました。 何かとこれから、お持ち帰り寿司を注文する方が多いと思います。かっぱ寿司の持ち帰り寿司ネット予約[写真:持ち帰り寿司ネット予約の写真](持ち帰り寿司ネット予約)かっぱ寿司さんの場合、パソコンやスマートフォンから、店舗を検索し、そのままほしい品物を選択して、個人情報を入力し、注文完了です。でも…。ここで他社のお持ち帰りネッ
2018/12/28 07:00
46
近年東海地方にも店舗を増やしている元気寿司グループの回転寿司、魚べいさんの新店舗、魚べい岐阜正木店さんがいよいよオープンとのことです。 岐阜県でも2店舗目とのことで、今回オープン前の様子を確認に行ってきました。魚べい岐阜正木店の位置[写真:魚べい岐阜正木店の地図の写真](魚べい岐阜正木店の地図)お店の位置はこちらですね。岐阜市の環状線の丁度北西のカーブの所。一番交通ラッシュの時混み合う交差点の所ですね。[写真:魚べい岐阜正木店の写真](魚べい岐阜正木店)こちらです
2018/04/19 07:00
182
昨年の11月の話になりますが、岐阜県岐阜市に元気寿司の新ブランドの回転寿司でもあります、魚べいさん新店舗がオープンしました。 なかなか岐阜市まで外食に行くことは難しい事情もありまして、今回お持ち帰り寿司を注文してみました。魚べい 岐阜県庁前店[写真:魚べい 岐阜県庁前店の写真](魚べい 岐阜県庁前店)私、魚べい さんの前身でもあります、元気寿司というお店は、関東地方など一部限られた地域のみだった頃に食べた事がありまして…。もともとは、お米業者さんが運営している回転寿司でもあり、素
2018/04/16 07:00
108
先日親が誕生日を迎えましてね。この時期何かと慌ただしくて、出来る範囲としまして、お持ち替えり寿司を買ってきて、皆でワイワイ食べてみました。 そんなお持ち替え寿司を今回注文したのは、岐阜県では出店が一巡したはま寿司さんです。はま寿司でお落ち帰り寿司[写真:はま寿司の写真](はま寿司)地元のはま寿司さん。ドライブスルーも完備する、他の回転寿司には無い展開で面白いですね。今回はですね。ホームページを見て、店舗のTEL番号を確認し、電話をして予約をしました。1.受取希望時間2.商品を伝え
2018/03/10 07:00
149
先日我が家に滋賀県に500円丼なる海鮮丼のチラシ広告が入ってきていたのですね。我が地域、滋賀県にも近いので、時々滋賀県のチラシも入ってきます。 え?500円の海鮮丼?!何かしょぼいんじゃないの?って感じだったのですけど、あれよ!あれよ!と地元にもお店が出来ていたのです。『ととや 丼丸』大垣店[写真:『ととや 丼丸』大垣店の写真](『ととや 丼丸』大垣店)こちらですね。持ち帰り専用のお店でして、滋賀県の方は店内で食べられるようになっている店舗もあるなど、お店によって、ちょっと異なる
2017/12/29 07:00
51
ここの所のかっぱ寿司さんが頑張っている、前回につづいて、今回もかっぱ寿司の食べ放題キャンペーンが始まりましたので、予約をして行ってきました。 Web経由による完全自動予約専門のサービスですので、電話予約や突然行っても食べ放題では食べられませんのでご注意くださいね。かっぱ寿司の食べ放題[写真:かっぱ寿司の食べ放題の写真](かっぱ寿司の食べ放題)まず今回のキャンペーンはですね・8月28日〜9月8日 平日の14時〜17時の1時間限定・9月25日〜10月6日 時間未発表・10月30日〜1
2017/09/02 14:00
6
岐阜県関市の商業施設・マーゴさんに新しく売り場を増やす計画が持ち上がりまして、何が出来るのかな?と待ちわびて待ちわびておりました所、岐阜県4店舗目のドンキさんですね。 現在の様子を見に行ってきました。[写真:マーゴウェストタウンの写真](マーゴウェストタウン)マーゴさん側から道路を挟んで反対側に店舗が出来ます。一番奥にメーンの店舗を建設し、1階ドン・キホーテ2階ニトリさんと言う店舗だそうですね。そして、駐車場の中に、飲食店を中心として商業施設ができるそうです。イオンさん用語のネバ
2017/05/07 07:00