発行 第9129号

かっぱ寿司の持ち帰りをネット予約したけど電話がかかってこなかった時

115
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
かっぱ寿司の持ち帰りをネット予約したけど電話がかかってこなかった時
先日かっぱ寿司さんのお持ち帰りようのお寿司を注文した時ですね、通常通り展開にならなく、対処に困り、ネットで調べてそんな記事がなかったので、執筆することにしました。

何かとこれから、お持ち帰り寿司を注文する方が多いと思います。


目次

  1. かっぱ寿司の持ち帰り寿司ネット予約
  2. でも電話がかかってこなかった
  3. 結局お客様から店舗へ連絡します
  4. 受け取ってきたお寿司
  5. あわせて読みたい記事

かっぱ寿司の持ち帰り寿司ネット予約



持ち帰り寿司ネット予約の写真
(持ち帰り寿司ネット予約)

かっぱ寿司さんの場合、パソコンやスマートフォンから、店舗を検索し、そのままほしい品物を選択して、個人情報を入力し、注文完了です。

でも…。

ここで他社のお持ち帰りネット寿司と違う所は、注文後店舗から直接電話がかかってきて、予約完了という手順だそうです。




でも電話がかかってこなかった



我が家からかっぱ寿司さんって、他の回転寿司よりも、一番遠い所にあるため、滅多に注文はしないのですね。


注文後のメールにも、電話がなかった時のことも書かれていなく。
ゆいつ、注文完了ページに、何か書いてあったのですけど、正直読んでいなかったのです。




結局お客様から店舗へ連絡します



かっぱ寿司店舗の写真
(かっぱ寿司店舗)

結局はですね。

直接予約した店舗へ、直接確認の電話を入れないとダメみたいです。


電話で確認した所、予約は完了しています。ということで、あっと言う間に終わりました。


ネットではどうすれば良いんだろう?!っていう、口コミが多くて、今回こうやって、結局はお客様に、連絡を入れてください。ということが言いたいのです。




受け取ってきたお寿司



お寿司の写真
(お寿司)

ということで、かっぱ寿司さんのお寿司持ち帰ることができました。


ネットで予約できると、こういうセット品だけではなく、単品の注文もしやすくてですね。



単品のお寿司の写真
(単品のお寿司)

単品のお寿司はこんなふうにパックに詰めてもらえますよ。



これからの季節、お寿司を購入される機会が多いと思います。
もし、こんなふうにかっぱ寿司さんのお持ち帰り予約をしたのに、電話がかかってこない時は、ご参考にしていただけましたら幸いです。


ご馳走様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「かっぱ寿司の持ち帰りをネット予約したけど電話がかかってこなかった時」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス