2018年12月28日 (金) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年12月28日 07:43
かっぱ寿司の持ち帰りをネット予約したけど電話がかかってこなかった時
先日かっぱ寿司さんのお持ち帰りようのお寿司を注文した時ですね、通常通り展開にならなく、対処に困り、ネットで調べてそんな記事がなかったので、執筆することにしました。何かとこれから、お持ち帰り寿司を注文する方が多いと思います。
かっぱ寿司の持ち帰り寿司ネット予約

(持ち帰り寿司ネット予約)
かっぱ寿司さんの場合、パソコンやスマートフォンから、店舗を検索し、そのままほしい品物を選択して、個人情報を入力し、注文完了です。
でも…。
ここで他社のお持ち帰りネット寿司と違う所は、注文後店舗から直接電話がかかってきて、予約完了という手順だそうです。
でも電話がかかってこなかった
我が家からかっぱ寿司さんって、他の回転寿司よりも、一番遠い所にあるため、滅多に注文はしないのですね。
注文後のメールにも、電話がなかった時のことも書かれていなく。
ゆいつ、注文完了ページに、何か書いてあったのですけど、正直読んでいなかったのです。
結局お客様から店舗へ連絡します

(かっぱ寿司店舗)
結局はですね。
直接予約した店舗へ、直接確認の電話を入れないとダメみたいです。
電話で確認した所、予約は完了しています。ということで、あっと言う間に終わりました。
ネットではどうすれば良いんだろう?!っていう、口コミが多くて、今回こうやって、結局はお客様に、連絡を入れてください。ということが言いたいのです。
受け取ってきたお寿司

(お寿司)
ということで、かっぱ寿司さんのお寿司持ち帰ることができました。
ネットで予約できると、こういうセット品だけではなく、単品の注文もしやすくてですね。

(単品のお寿司)
単品のお寿司はこんなふうにパックに詰めてもらえますよ。
これからの季節、お寿司を購入される機会が多いと思います。
もし、こんなふうにかっぱ寿司さんのお持ち帰り予約をしたのに、電話がかかってこない時は、ご参考にしていただけましたら幸いです。
ご馳走様でした。
かっぱ寿司の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「かっぱ寿司の持ち帰りをネット予約したけど電話がかかってこなかった時」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年12月28日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.