2019年03月09日 (土) 12時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年03月09日 13:25

北陸の回転寿司はレベルが高い!各お寿司をお持ち帰りで買い漁ってみました

140
先日私の親が誕生日を迎えましてね。そんな日に美味しいお寿司を食べてもらいたいって言う気持ちから、地元の大手回転寿司ではなく、北陸のお寿司をもって帰りたいって言う企画になりつつ・・・。

それだったら、まだ行った事が無い北陸地方の定番回転寿司を、もって帰ってみよう!って事でお持ち帰りに挑戦してみました。


今回お店をチョイスするにあたり



もう6年前にも同じように、氷見きときと寿しさんのお持ち帰り寿司を挑戦し、結構美味しくいただくことができました。

氷見きときと寿し本店のお持ち帰りメニューを食べてみました

43
氷見きときと寿し本店のお持ち帰りメニューを食べてみました富山県氷見市に本店を構える「氷見きときと寿し」にて、お寿司を食べたかったのですが、どうしても食べられなく…。
お持ち帰りメニューを買ってみました。
2013/3/06 07:00


そのため、今回きときと寿司さんは、パスさせて頂く事にしました。


そんな理由と。あと、鮮度も大切なので、できる限りまとまった地区で購入したく、今回はすべて本店で買うことはしておりません。

そんな理由から、石川県の野々市市周辺で、お寿司を買い回りをしてみました。



ネットでサクサクっと調べた結果ですので、もし間違って居る所がありましたら、是非サクッとご指摘いただけましたら幸いです。



金沢まいもん寿司



金沢まいもん寿司白山インター店の写真
(金沢まいもん寿司白山インター店)

まず金沢まいもん寿司さんへ行ってきました。

今回北陸の回転寿司を買い回りするにあたり、おそらく一番高級路線に入るお店です。
そのため、誕生日向けともあり、高級魚も入っている、金沢まいもん握り:2人前:5400円で注文をしてみました。

とにかくですね。

スタッフさんからも、必ずお客様に目をあわせる接客対応に、こっちは若いお姉ちゃんに見られることが恥ずかしくてwww



金沢まいもん握り:2人前:5400円の写真
(金沢まいもん握り:2人前:5400円)

こちらを購入です。

とにかく金額もすごいのですけど、なにせ大トロ、のど黒、カニも本物のかに!が入っているんです。

白エビなんて金箔かかっています。
白エビがこんなに美味しいなんて、思ったのも初めてでww



いくらも大粒の艶がいいこと。

本当海なし県人びっくりのラインナップでした。



すし食いねぇ!



すし食いねぇ! 松任本店の写真
(すし食いねぇ! 松任本店)

お次はすし食いねぇ! 松任本店です。
白山市内ともあり、今回の買い回りには便利な位置でした。

こちらは流石に平日の昼間、午後3時でもお客様がいらっしゃってね。
あくまでも、北陸の回転寿司の中でも、比較的リーズナブルで美味しいお寿司が、お値打ちな値段が買えるほうかな?!って感じですよね??


歓:2人前:2,730円の写真
(歓:2人前:2,730円)

2番目のランクに当たる、歓:2人前:2,730円をかってみました。


高級路線ばかり行くと、今度は子供が食べられないのですよね。
そこまで魚介類に接していないので、なかなか大変なのです。

でも、マグロのツヤもいいですし、かにほぐしや、ねぎとろを見てくださいよ。地元の回転寿司とは明らかにボリュームが違う感じですね。

接客も本店なので、いわゆるママさんと言うか仕切りの人がいらっしゃって、本当アットホームな感じですね。



スシロー



スシロー 野々市店の写真
(スシロー 野々市店)

ここに来て!!
地元にもある大手回転寿司です。


実は・・・。
北陸は回転寿司のライバルが多く、質も高い。

そこで大手さんも、各お寿司のレベルが違うって聞いたのです。
あと、子供にも食べられるメニューをチョイスするため、こちらを購入しました。


店内に入ると、平日の午後3時でもすごいお客様。
さすがお寿司激戦区の地区ですね。

女子高校生の子も、卒業前(まだ2月です)だったからか、みんなでお寿司を食べに来ていて、すごい賑やかでした。



スシローセット 12種:2人前:1,200円の写真
(スシローセット 12種:2人前:1,200円)

もうほかの回転寿司とは比べ物にならないお値打ち度です。

でも見てくださいよ。
若干。

ネタが大きく感じるのは、海なし県人の残念な所でしょうか?
マグロの色のツヤ、あといくらやねぎとろの量も、明らかに違うんです。


でも、地元のスシローで買ったお寿司と比べることはしませんよ。


やっぱり激戦エリアのお寿司は質が違うのかな?
もしくは、それだけ回転がいいから、そうなっちゃうって言うのもあるのかも?





みんなで食べてみて



お寿司の写真
(お寿司)

親には・・・。
こんなに買ってくるなよ!って言われつつ。

やっぱり金沢まいもん寿司の高級お寿司は本当に美味しかった。


何よりわさびもすごい

機械でおろしたわさびと違って、本当お店の人がおろしてくれたわさびが、アルミホイルに入っていて。
わさびから、まじで美味しかった。


もう少しお手軽な、すし食いねぇ!さんは、ガリがカレーのレトルトパウチサイズの袋に入れてくれて、ガリどんだけ入っているんだ!ってびっくりしちゃいました。



やっぱり決定的に!!

何よりネタが大きいです。

そして、しゃりの握り方が全然違う。




山の地区に住んでいるので、どうしても海産物にはあまり強くないですし、野菜大好きで、時々お肉も食べれればいいかな?って感じです。

岐阜県には飛騨牛と言う美味しいお肉もあるけれど、最近はお肉は、口から引き裂くように食べるもんだろう?!って言う硬いお肉が好みになりつつあり・・。




北陸のお寿司を、一挙に皆で体験した1日でした。

きっと直接お店に食べに行くと、1皿ごとの値段ばかり気になっちゃって食べれないので、今回は持ち帰り用にしたと言う理由もあります。


いろいろ勉強になりました。

北陸に行ったら、お寿司。
レベルが高い事は事実なようです。



皆様も北陸へ行ったら、お寿司のレベルの違い確認して見てください。

ごちそう様でした。

寿司の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「北陸の回転寿司はレベルが高い!各お寿司をお持ち帰りで買い漁ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年03月09日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月29日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3494秒