2021年03月02日 (火) 07時00分 発行
最終編集:2021年03月02日 07:09
大垣市に初出店のはま寿司大垣安井店は3月中旬です!海鮮丼を食べてみました
2012年に岐阜県羽島市にはま寿司さんが、岐阜県に初出店をしてから10年間岐阜県に、たくさんのはま寿司がオープンしました。比較的北陸地方のお魚が入荷する高山市にも出店していたりしますが、岐阜県第2位の人口の大垣市には1店舗も無かったのですね。
はま寿司大垣安井店

(はま寿司大垣安井店)
ということで、今年の3月中旬に岐阜県大垣市に、はま寿司がオープンするということで、オープン前の様子を見に行ってきました。
大垣市の場合、比較的大通り沿いには、スシローと無添くら寿司2つの大通り沿いに2店舗ずつ出店しており、出店の余地が無かったのかな?と言う感じです。
そこにはま寿司さんが、大垣市の中心街に出店。
お店の位置

(はま寿司大垣安井店)
こちらですね。

(看板)
目印の看板はこちらです。
ということで、今回ははま寿司さんの持ち帰り海鮮丼を買ってみることにしました。
ってなぜ?って展開…。
特上5種の海鮮丼

(特上5種の海鮮丼)
回転寿司の中で、海鮮丼を販売しているのは、はま寿司さんと、無添くら寿司さんだけ。
その2店舗だけって言うのも、ある種面白いところですが…。
海無し県に済んでいると、海鮮丼のお店もかぎられますものね。

(醤油のたれ)
はま寿司の場合、テーブルに数種類のお醤油があって、いつも悩むのですが、海鮮丼にも、2種類ついてきました。

(特上5種の海鮮丼)
美味しそうです。
お寿司の場合、食べ過ぎちゃうけど、こうやって決められた量ならね。
食べすぎの心配もありません。

(海鮮丼)
手軽に食べられ、何でも揃っている。
今やファミリーレストランと言えば、海鮮寿司って感じですが…。
大垣市にはま寿司さんが初出店するよ!って記事なのでした。
はま寿司大垣安井店
住所: 岐阜県大垣市安井町1丁目27-1地図:→はま寿司大垣安井店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.14.9 東経:136.37.40.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.03.4 東経:136.37.50.8
マップコード:28 360 110*15
はま寿司の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「大垣市に初出店のはま寿司大垣安井店は3月中旬です!海鮮丼を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2021年03月02日につぶやいた情報を抽出しています。
- 私の超ペイペイ祭終る。 (48日前)
- 無事に戻ってきました。 (48日前)
- 足早に諏訪市でランチ。 (48日前)
- 絶賛中央道ショートカット中。 (49日前)
- 残念ながら富士山みえす。 (49日前)
- 中華勢スマホの偏り感。 (49日前)
- 2021年3月2日もスタートです。 (49日前)
- 3月2日5時から現在地を公開しました (49日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.