2024年9月28日掲載
2013年03月01日 (金) 07時00分 発行 第5993号
第4の回転寿司になるのかな?はま寿司羽島竹鼻店のお寿司を食べに行ってきました

オープン時はお持ち帰りで購入しましたが、今回始めて店内で食べる機会がありましたので、お寿司満喫してきました。

(はま寿司羽島竹鼻店)
2012年1月にオープンしましたので、すでに1年ですね。
今や低コスト回転寿司は、一皿90円の価格にまで下がっていますが、はま寿司さんも、平日は一皿90円となっております。
だからなのか土曜日のお昼の来店なのですが、結構余裕で来店することが出来ました。

(はま寿司の注文パネル)
はま寿司さんも基本的にタッチパネルの注文方法を採用しており、比較的他の回転寿司よりは出てくるのが早いかな?と言う感じでもあります。

(はま寿司のサーモンなど)
まずはレーンを流れているお寿司をちょこちょこ頂きました。
最近はスーパーのお寿司ばかり食べていたので、スーパーのお寿司との違いになりますが、作りは丁寧で、ご飯のしゃりが若干少なめ、ネタも薄めにしてあるのかな?と言う印象でもありました。

(あおさの味噌汁)
お寿司を食べていると、味噌汁が飲みたくなるので、一番お手軽なお味噌汁から、あおさの味噌汁頂きました。
本当ネギとあおさしか入っていませんでしたが105円です。

(はま寿司のお寿司などなど)
そのほかには、フェア商品を中心に、いかの天ぷら寿司など、本マグロ、中トロマグロなど頂きましたよ。
はま寿司さんは比較的にあぶり系のネタも充実していましたね。
これがはま寿司のお寿司なんだぁと思いましたが、オープン時のお持ち帰りのお寿司とは、少しばかりネタが違うような気がしないでもなく…。
店舗が増え続けているはま寿司さん…。
気がつけば岐阜県内に5店舗、あと2店舗も近日オープンと言うことで、ゼンショーグループの勢いには驚くばかりです。
ごちそう様でした。
店名:はま寿司羽島竹鼻店
住所: 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴448地図:→はま寿司羽島竹鼻店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.00.6 東経:136.42.45.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.49.0 東経:136.42.55.5
マップコード:28 220 565
時間:11:00~23:00
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「第4の回転寿司になるのかな?はま寿司羽島竹鼻店のお寿司を食べに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください