2021年08月14日 (土) 07時00分 発行
コラム更新日記 > 観光 > 海岸 > No.10113号
記録最終編集:2021年08月14日 08:47
筆者:

車で走れる砂浜!千里浜なぎさドライブウェイは8月いっぱいまで通行止めです

98
石川県の能登と加賀の境目あたり、北西向きの海岸沿いにのと里山海道と言う立派な自動車専用道路があるのですが、その海岸沿いに平行して、千里浜なぎさドライブウェイと言う道路があります。

道路と言いますか…。砂浜なのですが、自動車の往来が許可されている道路でもありますが、天候など時間によっては通行止めとなります。



目次

  1. 千里浜なぎさドライブウェイの今
  2. 能登千里浜レストハウス周辺
  3. 千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイの今



千里浜なぎさドライブウェイの写真
(千里浜なぎさドライブウェイ)

実は今年の7月くらいから、夏に行きたいな!って言う計画をたてていたのですが、8月の上旬から、あの病気の蔓延により、日中でも8月いっぱいは通行止めとなる措置が取らせてしまいました。

いきなり車で侵入して、子どもをびっくりさせてみたい!って言う、変な親心だったのですが、それが無理なので、せめて海岸でもということで、千里浜なぎさドライブウェイへ行ってきました。



千里浜なぎさドライブウェイの地図の写真
(千里浜なぎさドライブウェイの地図)

道路の往来が許可されているのは、上の赤い所です。
今回一番北側ですね。

能登千里浜レストハウスがあって、駐車場も少しあるので、北側へ目指しました。



能登千里浜レストハウス周辺



能登千里浜レストハウスは午後5時で終わっちゃうのですが、駐車場は使えるような感じ。

程よく数組のカップルや家族。友人グループが遊びに来ている感じでした。

ドライブウエイの写真
(ドライブウエイ)

この先が、車が往路できる区間。
だいぶ潮が満ちきているので、少し波が高くなっています。




砂の彫刻?の写真
(砂の砂像)

砂像であっていますかね?何って言うのかわからないのですが、数個砂で作った像があります。



残念ながらの写真
(残念ながら)

めっちゃ天気がよい日に来たのですが、やっぱりだめかな?
雲がめっちゃ厚くてね。

本当はここからの夕日がすごく綺麗なのですよね。



なぎさドライブウェイの写真
(なぎさドライブウェイ)

普段ギスギスした空間や、山に囲まれた生活をしていると、こういう空間でじっとしているだけでも楽しいのですよね。

多分これから少しずつ涼しくなっていくと、絶好の夕日スポットの時間は、もっと綺麗になっていくのだと思うのですが、8月下旬で計画していたのですが、上旬に向かってみました。



また、チャンスがあれば行ってみたいですね。

千里浜なぎさドライブウェイ

住所: 石川県羽咋市千里浜町
地図:→千里浜なぎさドライブウェイの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.53.32.5 東経:136.45.56.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.53.21.5 東経:136.46.07.7
マップコード:135 182 637*18

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

Lenovoの週末定クーポン

年末特大セール!今すぐゲットしたいThinkPadの値下げ情報を大公開

かつては12月のボーナス商戦が重要なセールでしたが、近年ではブラックフライデーが大きな注目を集めています。ブラックフライデーはアメリカで感謝祭の翌日に行われる大規模なセールイベントで、日本でもすっかり...
Lenovoの週末定クーポン

海の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「車で走れる砂浜!千里浜なぎさドライブウェイは8月いっぱいまで通行止めです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

10967号1枚目の写真
スギ薬局 > 大垣市民病院前

スギ薬局グループ大垣市民病院前店は間もなくオープン!
12月07日07:00 [Thu]

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月09日 [6.59%]初登場10970号1枚目の写真
岐阜県で初のマチの本屋さん!ローソン岐南町伏屋五丁目店をオープン行ってきました!
2位 12月07日 [2.29%]Down10968号1枚目の写真
三重県初、ロピア桑名店が今冬オープンへ!正式に発表されました
3位 12月08日 [0.95%]Down10969号1枚目の写真
​​F☆MART桑名東店が12月15日にオープン!生鮮食品の新星、その魅力を先取り!
4位 12月07日 [0.82%]Keep10967号1枚目の写真
スギ薬局グループ大垣市民病院前店は間もなくオープン!
5位 12月06日 [0.67%]Up10966号1枚目の写真
ついに福井にイオンが出店へ!そよら福井開発・イオンスタイルストア予定地を確認
6位 09月01日 [0.61%]Down10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
7位 12月03日 [0.58%]Up10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
8位 11月30日 [0.36%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
9位 12月01日 [0.29%]Keep10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
10位 12月05日 [0.27%]Down10965号1枚目の写真
コスモス薬品平賀店は12月16日オープンです!関市に連続オープン
ランキング更新 12月10日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET