2021年11月05日 (金) 07時00分 発行
自然と聞こえる声!カネスエ八幡ケーヨーデイツー店オープン行ってきました
愛知県一宮市に本部を構えるスーパーマーケットを運営しているカネスエさんの、大型店でもあるカネスエ八幡ケーヨーデイツー店が、11月4日オープンしました。ちょっとサクッと行けるチャンスがありましたので、カネスエさんの様子を見に行ってきました。
カネスエ八幡ケーヨーデイツー店の混具合

(カネスエ八幡ケーヨーデイツー店)
デイツーさんの駐車場が広すぎる為か、カネスエ八幡ケーヨーデイツー店さんは程よく混雑しているくらいで、駐車場は、全然余裕で停められました。
だからか、軽くレジに行列ができてしまい、会計の時に順番待ちが出来たくらいですね。

(カネスエ八幡ケーヨーデイツー店前の交差点)
オープンの時は、基本左折入店をして近づくようにしています。
今回は店舗前に交差点があったので、こちらの交差点から入店しました。
普段のデイツーさんのお客様の入りと比べると、やっぱり車の出入りが多く。
デイツーさんのテナントさんを受け入れる作戦は成功だったと言えますね。
店内で聞こえた安い!って言う声

(購入品)
価格は言いませんが、野菜はチラシの品と書かれている物を買ってきましたが、一般的なスーパーマーケットの2/3〜3/4くらいに近い価格で購入が出来ました。
大阪王将の冷凍餃子も、私がお昼担当の時の、急ぎメニューで、結構重宝しています。
こちらもかなり安かったので、まとめ買いです。
玉子もお値打ちでしたよ。

(うなぎの蒲焼き)
こちら季節外って言えばそうかも知れませんが、中国産うなぎの蒲焼き、2尾でこのお値段は始めてみました。
いやっ!
昔はこのお値段だったのかも?ってくらいお値打ちでしたので、思わず買っちゃった。
特売級のお値段でした。
このお値段なのに、カネスエファンクラブの人は、さらに3%OFFなのですからね。
カネスエさんは、本当にすごいと思うばかり。
安売りって言うと、やっぱりどこか「利」の配分で、影響を受けている人がいるのじゃないか?と思っちゃうので、あまりあれこれ安売りとか!言いたくはないのです…。
そのため、最近は、時価に正直なスーパーマーケットさんと言う、言い方をしています。
そんな時価に正直なスーパーマーケットカネスエの新店舗オープン行ってきました。
カネスエ八幡ケーヨーデイツー店
住所: 愛知県一宮市八幡5丁目1-1地図:→カネスエ八幡ケーヨーデイツー店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.22.9 東経:136.47.11.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.11.3 東経:136.47.22.3
マップコード:https://maps.google.com/maps?q=35.30635757695637,136.78657388156861
時間:4 784 352*54
Lenovoの週末定クーポン
カネスエ一宮八幡の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「自然と聞こえる声!カネスエ八幡ケーヨーデイツー店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2021年11月05日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.