2022年03月29日 (火) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年03月29日 11:13
筆者:

Vドラッグ土岐泉店オープン行ってきました!Vドラッグオリジナル品が増えていますね

216
3月24日岐阜県土岐市に建設しておりましたバローグループのドラッグストア!Vドラッグ土岐泉店さんが、国道19号沿いにオープンしました。

オープン2日目の様子ですが、先日の金曜日、Vドラッグ土岐泉店の近くまで行きましたので、早速お買い物に行ってきました。



目次

  1. Vドラッグ土岐泉店の様子
  2. 生まれて始めてルビットアプリで!
  3. 色々安い品が満載
  4. Vドラッグ土岐泉店

Vドラッグ土岐泉店の様子



Vドラッグ土岐泉店の写真
(Vドラッグ土岐泉店)

Vドラッグさんのオープンって、比較的ゆるい集客って言いますか、あまり激混みにはならないのですが、今回のVドラッグ土岐泉店さんの場合…。


オープン2日目もですね。
結構駐車場が満車に近くなる勢いで、店舗が狭いということもありますが、オープンの時はちょっとさばけていない賑わい具合でした。



Vドラッグ土岐泉店のボールサインの写真
(Vドラッグ土岐泉店のボールサイン)

国道19号沿いに2箇所の出入り口があるのですが、1箇所にまとめられている為、信号のタイミングで結構詰まっちゃう感じでね。

なんとか私も駐車することが出来ました。



生まれて始めてルビットアプリで!



最近バローさんがですね。

ポイントカードを、磁気カードの従来のカードのほかに、スマートフォンを使ったバーコード表示にも対応しました。
そのため、もうお財布の中にはルビットカードを入れていないのですが、お会計の時、初めて、ルビットアプリを立ち上げて読み込んでもらいました。


昔はVドラッグでお買い物すると、よくポイント使いますか?って聞かれて!お値引きお願いしますって言う感じだったのですね。

もうこれからはポイントが分かるので、お買い物もしやすくなりますね。



色々安い品が満載



Vドラッグ土岐泉店の購入品の写真
(Vドラッグ土岐泉店の購入品)

玉ねぎがですね。

3玉入りでお安かったので思わず買っちゃいました。

たまごも制限無しでしたし、本当こういう時に買わないとね。

一時期Vドラッグっって言えば、バローセレクトのPB品がPB品の中心でしたが、最近はVドラッグオリジナルのPB品も増えていて、なかなかVドラッグじゃないと買えない物も増えているのが面白いですね。


着実に増えているVドラッグさんのオープン見に行ってきました。


Vドラッグ土岐泉店

住所: 岐阜県土岐市泉梅ノ木町2丁目3番
地図:→Vドラッグ土岐泉店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.54.2 東経:137.11.05.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.42.6 東経:137.11.16.7
マップコード:98 397 376*04

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

Vドラッグ土岐泉の記事一覧

Vドラッグ土岐泉店は3月24日オープンですVドラッグ土岐泉店は3月24日オープンです
2022年03月24日 (木) 07時00分掲載

この記事についてフィードバッグ

「Vドラッグ土岐泉店オープン行ってきました!Vドラッグオリジナル品が増えていますね」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月05日 [2.78%]初登場10965号1枚目の写真
コスモス薬品平賀店は12月16日オープンです!関市に連続オープン
2位 12月04日 [2.52%]Down10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
3位 12月03日 [1.89%]Down10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
4位 12月01日 [1.21%]Down10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
5位 11月30日 [1.16%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
6位 09月01日 [0.95%]Up10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
7位 12月02日 [0.83%]Down10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
8位 11月22日 [0.64%]Down10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
9位 11月30日 [0.29%]Down10960号1枚目の写真
セブンイレブン美濃加茂中部台店!広くなってリニューアルオープン値引きは1日まで
10位 11月25日 [0.27%]Up10953号1枚目の写真
カネスエ幸田店オープン行ってきました!着実に三河地域にも増えています
ランキング更新 12月06日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET