発行 第10757号

コストコ南アルプス倉庫店予定地!南アルプスIC新産業拠点整備事業地ではとある調査を実施中でした

521
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
コストコ南アルプス倉庫店予定地!南アルプスIC新産業拠点整備事業地ではとある調査を実施中でした 政治家の先生なども巻き込んで、大きな計画になりつつある南アルプスIC新産業拠点整備事業につきまして、いよいよコストコホールセールが出店することが決まり大盛りあがりしています。

先日予定地近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。


目次

  1. 予定地の再確認
  2. 南アルプス完熟農園跡地の計画が発表されました
  3. コストコホールセール予定
  4. 店舗の位置が少しずれていました
  5. コストコホールセール南アルプス倉庫店
  6. あわせて読みたい記事

予定地の再確認



コストコホールセール南アルプス倉庫店予定地の写真
(コストコホールセール南アルプス倉庫店予定地)

予定地はこちらです。

中部横断自動車道の南アルプスICと新山梨環状道路のポイントでもあります。
交差点の目の前となります。

コストコ側としても、静岡県では浜松市に出店しており、静岡市~御殿場・背を伸ばし小田原周辺のエリアが手薄な事。
長野県にも出店の計画が動いていますが、中部横断自動車道を利用した山梨県や他県1時間エリアのお客さんも見込める為ですね。




南アルプス完熟農園跡地の計画が発表されました



今回の土地には、コストコホールセールと合わせて、地元企業のヒカレヤマナシさんの2社で開発することになり、ヒカレヤマナシの開発する事業も、かなり期待がかかっています。

南アルプス12haイメージマップの写真
(南アルプス12haイメージマップ)


山梨県ではこのようなイメージマップが公開され、予定地にコストコホールセール以外に、10棟の建物と公園が整備される計画だそうです。

公園と遊具の整備は大賛成でもありますが、雑貨や飲食などのテナントさんを中心に、募集が始まっているそうです。



ヒカレヤマナシの事業地の写真
(ヒカレヤマナシの事業地)

こちらに公園やテナントさんが出店するエリア。
南アルプス完熟農園時代の使える建物などは、できる限り活用するそうですね。

そして、何か違う工事をやっていますよね。



コストコホールセール予定



埋蔵文化財調査中の写真
(埋蔵文化財調査中)

こちらはコストコの店舗ができる予定地です。
現在なお、埋蔵文化財調査中となっております。



店舗予定地の写真
(店舗予定地)

もう少し拡大すると、こちらの通りですね。
埋蔵文化財調査を実施されています。



店舗の位置が少しずれていました



コストコホールセール予定地の写真
(コストコホールセール予定地)

前回見に来た時は、西側にコストコかな?と思ったのですが、ICの交差点付近は、交通拠点エリアとなり、その東西に

・地域交流エリア
・コストコエリア

となっています。

この位置関係から、出入り口は、おそらく北西側になるのでは無いかと思います。
あと、ガソリンスタンドも、駐車場の北側に設置されるそうです。


私みたいに移動する人間には、コストコさんのガソリンスタンドは、本当に助かります。
こういう100km間隔にコストコのガソリンスタンドがあるだけでも嬉しい状態です。


地域交流エリアは、10棟の建物に、最大50テナントと言う規模になるそうです。

ちょっとよくばりすぎかな?とコストコで買った冷蔵物があるのに…。
そこまで長居できないような気します。

もう少し建物を減らしてアトラクション・遊具系を増やして欲しいと思う3児の親でもあるのでした。


コストコホールセール南アルプス倉庫店

住所: 山梨県南アルプス市十日市場
地図:→コストコホールセール南アルプス倉庫店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.36.45.6 東経:138.28.57.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.36.34.0 東経:138.29.08.8
マップコード:167 118 128*75

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

コストコ南アルプス倉庫店ついにオープン!1週間前から並びたくなるコストコのヒミツとは?
2025年4月11日掲載
コストコ南アルプス倉庫店が2025年4月オープン!富士山絶景の新スポットへ
2025年1月3日掲載
コストコ南アルプス倉庫店の工事がついに始まった!完成時期からオープン時期を推測
2024年8月21日掲載
【速報】コストコホールセール南アルプス倉庫店、2025年2月12日南アルプス市にオープン予定
2024年7月8日掲載
待ちきれない!コストコ南アルプス倉庫店とヒカレヤマナシ事業の最新情報
2024年1月23日掲載
コストコホールセール南アルプス倉庫店予定地を見に行ってきました
2022年8月24日掲載
南アルプス市のオギノ八田店は10月12日頃オープンのようです
2017年9月25日掲載
コストコ南アルプス倉庫店ついにオープン!1週間前から並びたくなるコストコのヒミツとは?
2025年4月11日掲載
【悲報】コストコの年会費が値上げファン離れなるか?まだお得に使えるのか?
2025年2月1日掲載
コストコ南アルプス倉庫店が2025年4月オープン!富士山絶景の新スポットへ
2025年1月3日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「コストコ南アルプス倉庫店予定地!南アルプスIC新産業拠点整備事業地ではとある調査を実施中でした」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス