2025年5月15日掲載
発行 第11487号
2023年から2024年にかけて、コロナ禍から解放されるような雰囲気が広がり、自粛生活も少しずつ過去のものとなりつつあります。
その流れに乗るかのように、岐阜県各地でドラッグストアの建設ラッシュが再開しています!
その中でも目を引くのが、「ゲンキー予定地」と書かれた看板があちこちに登場していること。
まだ1年以上も先の計画なのに、地域に新しい風を巻き起こす準備が着々と進んでいます。
その中のひとつ、岐阜市河渡地区でついに工事がスタートしました!さっそく現地を確認してきましたので、詳しくお届けします。
その流れに乗るかのように、岐阜県各地でドラッグストアの建設ラッシュが再開しています!
その中でも目を引くのが、「ゲンキー予定地」と書かれた看板があちこちに登場していること。
まだ1年以上も先の計画なのに、地域に新しい風を巻き起こす準備が着々と進んでいます。
その中のひとつ、岐阜市河渡地区でついに工事がスタートしました!さっそく現地を確認してきましたので、詳しくお届けします。
目次
岐阜市河渡地区の予定地

(ゲンキー岐阜河渡店予定地)
今回の注目ポイントはこちら!岐阜市の北部に位置し、北方町や瑞穂市の境目にある地域。
地図で見ると「ここギリギリ岐阜市?」と思わずつぶやきたくなるエリアです。
半年前と今の違い

(半年前の予定地)
半年前の様子を思い出してみましょう。
2024年6月頃に近所の方から「ここ、ゲンキーになるらしいですよ!」と情報をいただいた時点では、まだ田んぼが広がるのどかな風景でした。

(予定地の様子)
ところが今では!ほぼ同じアングルで見てみると、埋立工事がしっかり進んでいるのがわかります。
この変化、ワクワクせずにはいられませんね。
埋立工事の真っ最中

(ゲンキー岐阜河渡店予定地)
現地を訪れた日は工事がお休みだったようですが、それでも進行中の様子は一目瞭然!奥の方から埋立が進められているのが確認できます。
どんな店舗がここに立つのか、想像するだけで胸が躍ります。

建物の工事が年明け

(ゲンキー岐阜河渡店の予定地)
建物の工事がスタートするのは年明けからとのこと。
現在のところ、2025年夏にオープン予定だそうです。
この調子で進めば、地域の新たなランドマークとなる日も近そうですね。
どこまで増えるのか?
岐阜県内ではすでに137店舗が展開され、さらに愛知県は138店舗と、ゲンキーの勢いは止まりません!
かつて戦後の昭和の大合併前、岐阜県には286の市町村が存在していた時代もあり、まだまだ出店余地がありそうです。
今後の展開からも目が離せません!
ゲンキーの成長を間近で感じられるこのプロジェクト。
これからも追いかけていきますので、乞うご期待!
ゲンキー岐阜河渡店
住所: 岐阜県岐阜市河渡4丁目
地図:→ゲンキー岐阜河渡店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.49.5 東経:136.41.60.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.38.0 東経:136.42.10.6
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「工事が始まった!ゲンキー岐阜河渡店予定地の最新状況をチェック」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: