2006年10月29日 (日) 17時01分 発行
夕日のサイクリング
今日は日も暮れ始めた頃サイクリングに行ってきました。只今お隣の町では、マーケット?「ふれあい21」と言うイベントを開催しております。
僕もチャリで「ゴー」と思いましたけど、やっぱり人様がいっぱいおられる所に近づくのは恥ずかしいので、いつものコースを走りました。

いつもの山道が始まる峠コースです。うーん。レンズを太陽に向けちゃ行けません。(^_^;)お陰で変な風に写ってしまいました。
そして。そして・・・
こちらが僕のお気に入り!V字の川です。

うーん。いつ見てもこの川のV字は不思議ですね。
と気分も盛り上がり、いつもより一生懸命ペダルを回していました。
最近お気に入りの景色がココです。

ちょっといいカメラアングルじゃありませんか?
自己満足かな?
何か大自然!!って感じがしていいんですよね…。
ここ最近開通した広域農道から見える川なんですけど…、この川のチョロチョロ感が少し魅力を感じます。
思わず3D制作ソフトを使って、パソコン内に立体模型を作りたくなっちゃう今日この頃…。
さて…。
明日の朝ご飯でも買いに行こうかな…。
<< 次号:麻婆茄子麺
>> 前号:冬のくちどけポッキー
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「夕日のサイクリング」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2006年10月29日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.