2024年7月27日掲載
2024年04月17日 (水) 07時00分 発行 第11112号
マックスバリュ大府横根店の最新情報!開店予定と進捗状況を徹底解説
熟成最終編集:2024年04月17日 07:05

先日近くまで行くことができましたので、現在の様子を確認してみました。なお、日の出前のため、暗い写真で申し訳ございません。
目次
お店の位置から再確認

(マックスバリュ大府横根店の地図)
お店の位置はこちらです。
大府市の中心街から北へ進んだ、国道366号沿いです。
東海市方面などに抜けるにはちょうどよい道沿いです。
また、近くには大きなメガセンタートライアルも建設中で、トライアルさんのほうが一足早いオープンになりそうです。
現在の様子

(マックスバリュ大府横根店の様子)
鉄骨の建方が終わり、無事に店舗の規模がわかります。
山をくり抜いて造成している箇所も明らかに広くなっており、マックスバリュ大府横根店のために造成工事に時間がかかったという印象です。
まだ、外壁などもこれからのようです。
店舗のいち関係と駐車場

(駐車場)
駐車場予定地も比較的広めになっています。
工事が始まる前は、木々が生い茂っていました。

(マックスバリュ大府横根店の配置地図)
地図で見るとこんなイメージです。
マックスバリュ大府横根店の建物は、南向きに近い店舗となり、駐車場も、店舗の南側に設置されるもようです。
左折入店しやすく。
国道と市道から入れるようになっています。

工事の時期を予測

(マックスバリュ大府横根店の工事各標識)
工事現場には労災期間を示す標識もありました。
労災期間は、7月下旬まで予定されています。
そのため、店舗も、この時期までに完成すると思われます。
そうなると、夏休みに入ったばかりの時期から、8月上旬にオープンとなりそうですね。
大店舗法による手続きでは、春頃のオープンだったのですが、時期が遅れていることがわかります。
イオンブループのスーパー
現在東海地方には、イオングループのスーパーが、
1.イオンリテール
2.マックスバリュ東海
3.イオンビッグ
と言う3社の会社があり、イオンビッグも低価格志向が強い地域のマックスバリュなどと吸収して、全国展開を進めています。

(イオンタウン浜松新橋)
マックスバリュは地域に合わせたスーパーとして知られています。先日オープンしたイオンタウン浜松新橋のマックスバリュ同様、比較的小回りの利くお店づくりをすることが期待されます。
浜松市周辺では、ミスドも合わせて展開する店舗が多いのですが、久しぶりに愛知県への新規出店も、どのような形になるのか楽しみですね。
マックスバリュ大府横根店
住所: 愛知県大府市横根町午池35番1ほか地図:→マックスバリュ大府横根店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.15.2 東経:136.58.33.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.03.5 東経:136.58.44.4
マップコード:17 672 104*08
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ大府横根店の最新情報!開店予定と進捗状況を徹底解説」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください