2024年8月21日掲載
発行 第11257号
7月26日に愛知県大府市に建設されたマックスバリュ東海の新店舗、マックスバリュ大府横根店がオープンしました。
朝7時の開店とともに、農産・水産・畜産の新鮮な生鮮食品が豊富に揃うスーパーマーケットです。新鮮な商品とともに、利用者の利便性を追求した素晴らしいお店となっています。
朝7時の開店とともに、農産・水産・畜産の新鮮な生鮮食品が豊富に揃うスーパーマーケットです。新鮮な商品とともに、利用者の利便性を追求した素晴らしいお店となっています。
目次
マックスバリュ大府横根店の様子

(マックスバリュ大府横根店の様子)
お店は程よく混雑しており、駐車場もほぼ満車状態でした。オープン日の午前中には多くの買い物客で賑わい、活気ある雰囲気が漂っていました。
南側の刈谷方面から来店する方は、マックスバリュ大府横根店の手前で右折しなければならず、ここで渋滞が発生しやすくなっています。
一旦大府市の駅前側に近づいてから、西側・北側から来店すると車は入りやすいです。
アクセスに少し工夫が必要ですが、それだけ訪れる価値のあるお店です。
大府市も応援!

(大府市公式マスコットキャラクター おぶちゃん)
今回のオープン初日には、大府市公式マスコットキャラクターのおぶちゃんが駆けつけ、来店したお客さんに大人気でした。
おぶちゃんの体の形は大府市の地形を模しており、明るい黄色は元気のしるし。
市の花であるくちなしをチャームポイントに、未来への健康の橋渡し役を務める、愛らしいマスコットです。
売り場は鮮魚精肉が圧倒的に人気

(購入品)
マックスバリュ大府横根店の店舗奥側には、両サイドに魅力的な売り場が並んでいます。
1つ目の角には新鮮な鮮魚が、2つ目の角には美味しい惣菜が揃っています。
この間には、人気の精肉とチルド商品が並び、特にサーモンは『TVASCアトランティックサーモン』というブランド名で販売されていました。
オープン記念として、非常にお得な価格で提供されていました。

イオンのサーモンのアピール

(TVASCアトランティックサーモン)
イオンのプレスリリースによると、ノルウェーの北極圏の養殖場で育てられたサーモンは、冷たい海水で育つことで脂肪が蓄えられ、脂ののった美味しいサーモンになります。
イオンは、このサーモンを冷凍せず生のまま空輸し、なめらかな食感の『ごちそうサーモン』として提供します。
生でも焼き物でも楽しめるメニューを提案しており、その品質の高さは他店と比べても引けを取りません。
これはコストコやロピアが取り扱っている業者の説明とほぼ同じです。
イオンも負けずに、オリジナルの流通を確保しているのですね。
不二家も人気です

(マックスバリュの看板)
今回のマックスバリュ大府横根店には、不二家もデリカコーナーに隣接する形で出店しており、ミルキークリームロールや各種ケーキなどが販売されていました。

(不二家の商品)
来店時、一番混雑していたのがこの不二家の売り場で、多くの人がその美味しさを求めて集まっていました。
イオングループの強み

(浜松餃子のおにぎり)
最近のイオンの売り場では、具だくさんのおにぎりコーナーが充実しており、ちょっとお腹が空いた時に思わず手に取ってしまう商品が満載です。

(おにぎり)
あの浜松餃子入りおにぎりもあったのですが、今回は定番の昆布おにぎりを選びました。
高校時代、早弁をしていた友達が食べていた昆布おにぎりを見て、『うまそうだな』と思った記憶が蘇る美味しさでした。
マックスバリュ大府横根店は、生鮮食品が充実したお店で、セルフレジも導入されており、スムーズな買い物が楽しめます。
また、デザートコーナーにも魅力的な商品が満載で、来店客を飽きさせない工夫がされています。
新鮮な商品とともに、利用者の利便性を追求した素晴らしいお店です。
マックスバリュ大府横根店
住所: 愛知県大府市横根町午池38地図:→マックスバリュ大府横根店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.15.2 東経:136.58.33.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.03.5 東経:136.58.44.4
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ大府横根店オープン行ってきました!新鮮な食材と便利なセルフレジ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: