2025年1月30日掲載
発行 第11114号
岐阜県多治見市、可児市との境目に近い多治見市根本町にて、現在ゲンキーさんが店舗を建設中です。
当初は春オープン予定だったのですが、オープン時期に変更がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。
当初は春オープン予定だったのですが、オープン時期に変更がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。
目次
お店の位置を再確認

(ゲンキー根本店の地図)
目の前にはJR東海の根本駅があり、朝晩の通勤時間には多くの人が駅を目指して歩く光景が見られます。
また、バローさんの本部が近くにあるこの最寄り駅は、現在は名古屋に機能を移している可能性がありますが、ライバルの本部最寄り駅の目の前に店舗を建てるのは、大きなインパクトがあります。
難工事だったのか?!

(着工時の様子)
工事が始まったばかりの頃は、上の写真のような様子でした。
傾斜のある高台の土地でもあるので、店舗を作るような面積はないのかと思われるような所でもありました。
しかし、実際には立派な店舗が完成することでしょう。

(ゲンキー根本店)
まさに地名の通り根本から、しっかり建設されている土地です。
住宅が多いです

(ゲンキー根本店の様子)
店舗の西側周辺は、住宅街が広がっております。
少し南側に下ると、バロー根本店やV・drug根本店など、バローさんの本部に一番近い店舗群があります。
筆者も何度か、近くにあるデイリーヤマザキさんを利用した事があります。
さらに根本町の人口は約1,800人で、ゲンキーさんの出店計画には少し不安がありますが、やはり駅の眼の前という立地と、ライバルの出店があることが理由かもしれませんね!

オープンは6月です

(ゲンキー根本店)
当初は3月の予定だったオープンが、現在6月中旬に変わっています。
先日、大垣市の店舗ではセルフレジが導入されていました。
ドラッグストアの場合、医薬品は、対面で無いと購入が出来ない規制がありますが、日用品や食品は問題なく購入ができます。
先日筆者がネット通販でいつもの鼻炎薬を購入しようとしたところ、連続使用による規制で購入できず、販売がキャンセルされました。
聞くところによると、「オーバードーズ」問題に関連した対策のため、対面での販売も今後さらに厳しくなるとのことです。
従来の薬屋さんが昔のように販売できなくなる時代が近づいている中で、フードへのいち早い参入を果たしたドラッグストアは、まさに時代の先駆者と言えるでしょう。
ゲンキー根本店
住所: 岐阜県多治見市高根町地図:→ゲンキー根本店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.41.2 東経:137.05.20.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.29.6 東経:137.05.31.0
マップコード:70 086 871*82
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「多治見市のゲンキー根本店は6月中旬オープン予定です!難工事を乗り越えオープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: