2025年4月12日掲載
発行 第11069号
岐阜県岐阜市に本部を構えるスーパー三心さんが、ここ数年で店舗を減らしている、事業の縮小化を進めています。
今回岐阜県各務原市内の出店している三心蘇原店が閉店することを告知したそうなので、さっそく行ってきました。教えてくださった方、ありがとうございます。
追記:2024年4月18日
正式に大阪屋ショップさんがスーパー三心蘇原店跡地に、出店することを告知しました。
大阪屋ショップ各務原店の予定です。
今回岐阜県各務原市内の出店している三心蘇原店が閉店することを告知したそうなので、さっそく行ってきました。教えてくださった方、ありがとうございます。
追記:2024年4月18日
正式に大阪屋ショップさんがスーパー三心蘇原店跡地に、出店することを告知しました。
大阪屋ショップ各務原店の予定です。
目次
三心蘇原店の位置

(スーパー三心蘇原店の位置)
お店の位置はこちらです。
各務原市の市役所から北へ進んだ、イオンタウン各務原のすぐ近くというポイントです。
お店の様子

(スーパー三心蘇原店)
スーパー三心蘇原店さんはこちらです。
店舗は奥行きのある店舗なので、そのままお店に入ると、奥側に長い売り場があります。
先日閉店して跡地にカネスエさんが出店した三心芥見店と比べると、より広い店舗ですね。
閉店の告知

(スーパー三心蘇原店の閉店の告知)
閉店の告知はこちらですね。
入り口は店内の至る所に張り紙がしてあります。
内容としては、4月14日をもって閉店すること。
そして、店内では商品が少なくなっていることを案内しています。
すでに店内の中心側の乾物などを中心に品が減っている様子が伺えました。

ディスカウントの三心時代が懐かしい

(スーパー三心蘇原店の買い物品)
スーパー三心さんが安い曜日というのは、色々あるのですが、やっぱり昔から週末のタイミングというのは、三心さんのお値打ちな時でもあります。
お店の外で開催されていた日曜朝市は、本当に懐かしい限りです。
そういったこともあり日曜日は特売が多かったです。

(いわし)
上の写真のようにイワシや生卵もお買い得で思わず購入してしまいました。
三心蘇原店の跡地はどうなるのか?

(海鮮丼)
北陸応援フェアということで、海鮮丼も買っちゃいました。
本当にスーパー三心さんのお惣菜は、人気があるのですよね。
もうすっかり三心さんの閉店の流れは、岐阜県を代表するスーパーマーケットとして岐阜市を中心に、バローさんの猛攻に立ち向かっていた時代の勢いも落ち着いてしまいました。
三心蘇原店さんの跡地には、新しいスーパーマーケットが来るのではないかと思います。
もうこの流れも1つのルーティン化していますからね。
ついに三心さんのこのデザインの店舗も、店じまいの順番になっています。
どんな展開になるのか注目でもあります。
三心蘇原店さん長きの営業お疲れ様でした。
三心蘇原店
住所: 岐阜県各務原市蘇原花園町3-16地図:→三心蘇原店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.41.6 東経:136.51.00.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.30.0 東経:136.51.11.6
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「スーパー三心蘇原店は4月14日をもって閉店!また新しい流れが始まるのか?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: