2006年12月28日 (木) 09時16分 発行 第1286号

帯広豚丼はふくちあんラーメン

42
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
帯広豚丼はふくちあんラーメン 最近地元にオープンした新しいラーメン屋さん。

週末になるともの凄いお客さんで・・・、とても入れる状態では無かったのですが、昨日友達と行く機会が出来ましたので、夕飯を食べに行ってきました。

看板には黄色い下地に「帯広豚丼ラーメン」とだけ描かれてあり、肝心のチェーン店の名前が分からなかったのですが、入店して始めて分かりました。


関西を中心として展開している「ふくちあんラーメン」だそうです。

ふくちあんラーメン

売りは自家製炭火焼のチャーシューを売りにしているようで、豚丼って言う丼物もあります。


メインのスープは豚骨のようです。今回注文したのは、ノーマルなラーメンで、そのまま出てきたのが、豚骨ラーメンです。

豚骨

その他には、豚骨塩ラーメンや味噌もありました。


どんな味かな?

って一口目・・・。 (≧ω≦)


うーん。スープに脂が無く、豚骨の割にはさっぱりして、塩ラーメンみたいです。一緒に行った友達は豚骨塩ラーメンを食べ、スープまで飲み干してしまいました。

脂っこさが少ない方なので、寒い夜には思わず飲んでしまうスープです。

麺は細麺です。


しかし・・・。近所には、「こってりしたラーメンで人気のお店」があったり、東京地区から進出してきた「幸楽園」があったり、「お客さん来ないのに潰れないラーメン屋」、さらには「安くて量の多いラーメン屋」、関西の最大チェーン「餃子の王将」、石川県の「元八ラーメン」など、意外とラーメン激戦区の地域です。


昨日行ったときは、明らかにお客さんの数より店員の方が多すぎ状態・・・。( ̄□ ̄;)!!

でも、テーブル3席、お座敷3席、カウンター5~8人くらいの小さいお店なので、増員していたのかな・・・。


多分。このラーメン屋大阪で何度も目撃していたお店だったので、食べることが出来て良かったです。
今度は丼物もチャレンジしてみたいですね。



あっ!「au」からいつも日記を見て下さっている方・・・。
昨日から、この日記の表示方法が変更されています。

auの表示

DoCoMoやソフトバンクの場合、1行で収まらない文字は、強制改行なのですが、auの場合は、カーソルが合わせるとスクロールする機能があるのです。


始めて見たとき、ちょっと感激したのですが(もしかして僕だけ?)この機能を採用してみました。
auを持っている方、是非アクセスしてみて下さいね。


ちなみにDoCoMoやソフトバンクは未対応の機能です。常に文字がスクロールしている「Marquee」タグとは異なる物ですよ・・・。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「帯広豚丼はふくちあんラーメン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス