2008年03月17日 (月) 13時33分 発行 第2172号

国道248号バイパスあと一歩の開通式

60
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
国道248号バイパスあと一歩の開通式 今年2008年3月27日に新国道248号「太田バイパス」と「関バイパス」の一部が完成し、いよいよ開通する事になりました。


と言う事で岐阜県から「一般国道248号バイパス(坂祝町黒岩~関市田原)の開通」について発表がありました。


僕も国道21号を走行し、各務原市を抜け坂祝町を走行する時…。

今まで我慢して、21号沿いをゆったり走っていましたが、ここの所坂祝町から、248号に移り、美濃加茂市から、再度21号に戻ると言うルートで走ってきました。

なので、この248号のバイパスの延長工事は、ず~~っと気になっていました。


大きな地図で見る:今回の開通ルート


248号バイパス
248号バイパス

現在、↑の通り県道346号と合流して、248号バイパスは終わっており、古くからある248号に移るなり、21号に移るなり…。


でも…。
半年前くらいでしょうかね?

この通行止めの奥に工場があったのに、綺麗さっぱり消えてしまいました。


そして…。

「一般車は進入出来ません。」

通る度に、目の前に工場があるのに、一般車以外でも通行出来ないのに…。ってね。(^_^;)



バイパス
国道248号バイパス


こんな立派なバイパスが整備されました。
将来的には、このまま関I.C.の所までいけるようになるようです。


地下道
地下道

地元の方の為に、地下道も整備されています。

このバイパスが完成すれば、国道21号各務原市内の渋滞も、少しは緩和しないかな…。

でも、美濃加茂市の国道の交わっている周辺は、凄い渋滞ですね。あれはどうやって緩和させるのでしょうか?



そう言えば、各務原市三ツ池町にあった「旧ユニクロ」跡地に「JACK」がアピタ各務原店から移転してきましたね。

あの大きな店舗にJACKの服がいっぱい…。

一度見に行かなくちゃね。

そして、20日にオープンを迎えるユニクロ大高店も、何やら愛知県最大級だそうです。
売場面積「420坪」って…。一昔前のスーパーの売り場面積と同じらしいですね。
ロックタウン鈴鹿のユニクロと同じくらいかな?

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「国道248号バイパスあと一歩の開通式」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11643号1枚目の写真
1位 初登場
04月17日 07:00
11644号1枚目の写真
2位 初登場
04月17日 17:00
11642号1枚目の写真
3位 Down
04月16日 07:00
11639号1枚目の写真
4位 Down
04月14日 07:00
11641号1枚目の写真
5位 Down
04月15日 17:00
11629号1枚目の写真
6位 Up
04月07日 17:00
11640号1枚目の写真
7位 Down
04月15日 07:00
11638号1枚目の写真
8位 Down
04月13日 17:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス