07月03日 07:00
発行 第2384号
今滋賀県に建設中のSCの中で、一番注目を浴びているのは「ピエリ守山」さんです。
コラム更新日記の特設ページのアクセス数でも、「ピエリ守山」のページが一番アクセスが多いです。
→ ピエリ守山
それだけピエリ守山に注目を浴びている今日この頃ですw
さて…。
前々より気になっていた野洲市側から、湖岸道路を通って来たお客さんが「ピエリ守山」に入店する為、右折をしますよね?
そうなると、湖岸道路が渋滞してしまいます。
渋滞対策にてピエリ守山には、反対車線から入店出来るように「スロープ」の建設が進んでおります。

スロープ?橋?
陸橋って言うのかな?とりあえず設置が完了しておりました。
ちなみに公式サイトは立ち上がっているのかな?って見てみました。
「http://www.pieri-moriyama.com/」
アクセスは出来ます。でも、立ち上げ準備中のようです。
ドメイン管理者がモレラ岐阜と違う為、違うサイトが立ち上がったらすみません。まぁ~モレラ岐阜とは、経営スタイルが違うようですので、同じサーバ屋を使うとは限りませんね。
追記:↓のアドレスが公式サイトですかね?
「http://pieri.sc/」

ピエリ守山
北側から見たピエリ守山

ピエリ守山
琵琶湖側から見たピエリ守山
琵琶湖沿いは、きっとフードコートのようですね。
ご飯を食べながら、琵琶湖を眺めるって感じですね。
うーん。
ご飯が美味しくなりそうです。
そんなフード系テナントには、お好み焼きやたこ焼きでおなじみ「じゃんぼ総本店」さんも出店予定だそうです。
コラム更新日記の特設ページのアクセス数でも、「ピエリ守山」のページが一番アクセスが多いです。
→ ピエリ守山
それだけピエリ守山に注目を浴びている今日この頃ですw
さて…。
前々より気になっていた野洲市側から、湖岸道路を通って来たお客さんが「ピエリ守山」に入店する為、右折をしますよね?
そうなると、湖岸道路が渋滞してしまいます。
渋滞対策にてピエリ守山には、反対車線から入店出来るように「スロープ」の建設が進んでおります。

スロープ?橋?
陸橋って言うのかな?とりあえず設置が完了しておりました。
ちなみに公式サイトは立ち上がっているのかな?って見てみました。
「http://www.pieri-moriyama.com/」
アクセスは出来ます。でも、立ち上げ準備中のようです。
ドメイン管理者がモレラ岐阜と違う為、違うサイトが立ち上がったらすみません。まぁ~モレラ岐阜とは、経営スタイルが違うようですので、同じサーバ屋を使うとは限りませんね。
追記:↓のアドレスが公式サイトですかね?
「http://pieri.sc/」

ピエリ守山
北側から見たピエリ守山

ピエリ守山
琵琶湖側から見たピエリ守山
琵琶湖沿いは、きっとフードコートのようですね。
ご飯を食べながら、琵琶湖を眺めるって感じですね。
うーん。
ご飯が美味しくなりそうです。
そんなフード系テナントには、お好み焼きやたこ焼きでおなじみ「じゃんぼ総本店」さんも出店予定だそうです。
この記事についてフィードバッグ
「ピエリ守山は公式サイトも準備中」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月02日 17:00
09月23日 07:00
06月30日 07:00
07月01日 07:00
06月22日 07:00
06月29日 17:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: