2008年08月02日 (土) 14時00分 発行 第2449号

マーサ21は100日祭りランチ食べてきました

44
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
マーサ21は100日祭りランチ食べてきました 岐阜県のジャスコ+専門店街の元祖「マーサ21」さんも東棟が増床し、早くも100日が経過するそうです。

マーサ21
マーサ21:100日際

と言うことで専門店街側の各テナントさんは、少々お安いセールを開催しておりますよ。

一応、私男なので、メンズの扱うお店を散策してみました所、グリーンゲイブルズファミリー さんは、他店舗よりもお安いTシャツなどがありました…。


マーサ21:100日際 8月3日までなので是非w



グリル暖
グリル暖


そんな感じで本日のランチは「グリル暖」さんにて日替わりランチを食べてきました。
グリル暖さんは、ハンバーグショップでおなじみBIGBOYさん系列のお店のようですね。


それにしても夏休み時ともあって、お昼時間になるとレストラン街の各お店には活気であふれていました。



グリル暖
日替わりランチ:609円


先日食べたスイスさんのランチに非常に似たメニューなのですが、スイスさんより安くてボリュームがあるのには、少々同じ物食ってどうする…w って自分突っ込みが…。

No.2442号:彦根の安いランチ「スイス」へ行ってきました


グリル暖
日替わりランチのスープ

そういえば、日替わりランチの場合、3種類のスープバーがあり飲み放題です。
味もそこそこバランスがとれて美味しいし、結構満足しておりました。



グリル暖
ビーフシチューのオムライス:819円


こちらはビーフシチューのオムライスです。

こってりしたビーフシチューがオムライスをこってり美味しくしてくれました。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「マーサ21は100日祭りランチ食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス