2008年08月04日 (月) 14時00分 発行 第2453号

ピエリ守山はオープンに向けて最終追い込み

26
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ピエリ守山はオープンに向けて最終追い込み 滋賀県草津市周辺の大型SC出店ラッシュもいよいよ幕が開けようとしています。

戦陣を切って開店するのは、モレラ岐阜を開発した「大和システム」さんの建設・運営する「ピエリ守山」です。

→ ピエリ守山ネタ


ピエリ守山
ピエリ守山

外装の工事も終わり、内装工事に入っており、テナント側の人と思われる方々も見受けられ、いよいよオープンに向けて最終追い込みと言った感じです。

全体的には白い壁になっており、所々オレンジ色や黄色が目立った建物のようですね。


ちなみに夏になると、ピエリ守山に建設される展望台から「守山花火大会」が見られそうです。
あと、遠いかもしれませんが、草津市にて開催される「びわ湖大花火大会」も見られるのかな?



ピエリ守山
ピエリ守山


ピエリ守山のオープン日ですが、どこからとも無く「2008年9月18日」と言う情報が入ってきましたが、本当の情報か確認が取れませんでしたので、やはり9~10月頃オープンと言った感じだと思います。

訂正:2008年9月20日と報道発表がありました



でも、勢いよくテナントが埋まっているとは感じられないですね。。。
オープン早々歯抜けがあるのかも?



あと一つ気になるのですが、モレラ岐阜の場合は、大和システムの「特定目的会社」と言う会社にて、モレラ岐阜が運営・管理されています。


ピエリ守山に関しては、特定目的会社を立ち上げる事が書かれていなかったような…。
やっぱりモレラ岐阜とは運営コンセプトが違うっぽいですね。


ピエリ守山は、あと1ヶ月ちょいですね。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ピエリ守山はオープンに向けて最終追い込み」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス