発行 第2939号

養老公園も桜の季節がやってきました

28
筆者:
養老公園も桜の季節がやってきました
今年も桜の季節がやってきましたね。
今回はドライブを兼ねて、岐阜県では有名な養老公園の桜をちょっくら見に行ってきました。


養老公園
養老公園

毎年桜のシーズンが本格的に到来すると、週末の養老公園は大渋滞に巻き込まれるため、今回は混み始める前に見に行ってきました。


養老公園
養老公園

見に来た日は、早くも咲き始めている桜の木があり、所々とても綺麗に咲いておりましたよ。


養老公園
養老公園

お弁当を持って桜を楽しむ所は、まだまだつぼみでしたが、養老公園近くにある道沿いの桜が所々咲いておりました。


うーん。

本日記を掲載した日以降からちょうど見頃のシーズン到来かと思います。
しっかり桜情報をご確認のうえ、是非養老公園へお出かけください。


撮影に来た日は、本格的に咲いているのが少なかったので、養老公園に行く途中に満開に咲いていた桜です。

桜



「春来たる…。

  我が娘生まれ…。
  
   笑みこぼす」

      (o_ _)oお粗末様でした。


公園名:養老公園
住 所:岐阜県養老郡養老町高林1298-2
地 図:→この辺り

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「養老公園も桜の季節がやってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス