04月04日 17:00
2009年10月10日 (土) 07時00分 発行 第3323号
新米パパ日記 4ヶ月検診にて記念樹編

ほぼ毎月町が行っている検診にも参加し、毎月すくすくと体重と身長が大きくなっている様子です。
しかしながら、ここ最近は体重が劇的に増えることも無くなり、逆に減ってしまわないか心配になってきました。
と言うことで、4ヶ月検診にて町から記念樹を頂いてきました。

記念樹
何種類かの木があって、その中から我が家の邪魔にならない「セイヨウニンジンボク(西洋人参木)」と言う種類の木を頂いてきました。
花言葉は「香りが良い」だそうです。
定期的にお手入れをしてあげれば、それほど難しい木ではないそうで、鉢植えにも適しているそうなので、鉢に植え替えてみました。

さすけ
更新日記のTOP画像でおなじみ、我が家のさすけが、勝手に栄養を与えないか心配でしたが、あまり見向きもしないで、その隙間をすくすく成長しておりました。

セイヨウニンジンボク
と言うことで、無事にセイヨウニンジンボクから花が咲きましたよ。
これからもあまり大きくならないように、定期的にメンテナンスをしてあげれば、長持ちするそうです。
と言うことで、我が家のベベタンも無事4ヶ月です。
本当は月初めに生まれているので、5ヶ月なのですけどね。
最近はだっこをしないとすぐに泣いてしまう状態なので、結構手を拱いています。
と言うことで、今号はご本人さまご登場ではありませんが、先日のぎふっこカードネタにて少しだけ登場しました。と言うことで、今号は記念樹のお話なのでした。
今までのネタ
|| 新米パパ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「新米パパ日記 4ヶ月検診にて記念樹編」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください