2010年01月10日 (日) 14時00分 発行 第3527号

イオン大垣「ご当地キャラ フェスティバル2」行ってきました

35
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
イオン大垣「ご当地キャラ フェスティバル2」行ってきました 本日は岐阜県大垣市のイオン大垣にて、「ご当地キャラ フェスティバル2」を開催すると言うのでゆるきゃらに会いに行ってきました。



イオン大垣
イオン大垣

朝10時からイベントを開催すると言うのですが、とりあえずメイン会場になっている上新電機前に向かってみました。



ご当地キャラ フェスティバル2
ご当地キャラ フェスティバル2

午前中は各キャラクターが順番に店内をうろうろし、お客様とコミュニケーションを楽しみます。
そして、各キャラクターが順番にステージで踊ったりイベントをするそうです。


とりあえず店内に向かってみました。



のっぴー
のっぴー

さっそく居ました。
東山スカイタワーマスコットキャラクターでもあるのっぴーです。

結構軽やかに動いていました。


のっぴーと一緒に居たのがこちらです。


はちまる
はち丸

名古屋開府400年祭マスコットキャラクターのはち丸君も一緒に居ましたよ。



この後店内をうろうろしてもしばらく居なかったのですが、30分位してから続々と出てきました。



ねぎっちょ
ねぎっちょ

岐南町マスコットキャラクターのねぎっちょ君です。

岐南フェスティバル以降のご無沙汰なのです。

のっぴーと同じく背が高いキャラクターですが、足を格納することが出来、そのまま収穫前のネギに変身することも出来るのですね。



そしたら、ウィンドウショッピングを楽しんでいる哀愁漂うキャラクターが居ましたよ。


やちにゃん
やちにゃん


彦根・四番街スクエア マスコットキャラクターのやちにゃんです。
やっぱり城下町のお嬢様だけあって、おしゃれには関心があるようです。

やちにゃんはゆっくりマイペースに回遊されておりました。




その奥からは甲冑姿の武将を引き連れて出てきたのがこちらです。



のぶさま。
のぶさま。

岐阜盛り上げ隊ののぶさま。です。

のぶさまって、最後に「。」がいるのですね。
大名の列のようにかなり目立っておりました。

のぶさま。にも我が娘をなぜなぜして貰ってきました。



やなな
やなな

柳ケ瀬商店街『非公式』キャラクターのやななが、なぜがゆるキャラのグッズ売店にて、売り子をしておりました。

そしたらファンの人から、お土産を貰っており、かなり喜んでおりました。。。

一応我が娘にやななから年賀状が届いたので、お礼を言っておきました。



その裏では、ぎふ清流国体・ぎふ清流大会マスコットキャラクターのミナモ君がステージで踊りを踊っていたので、やななも途中参加・・・。




ミナモ君のステージ 応援やなな

やななとみなも君がしっかり踊っていました。


ここで時間になったので帰宅です。

あと、多治見市マスコットキャラクターのうながっぱにも会いたかったのですが、残念ながらあえませんでした。

その代わり、うながっぱのステッカーを頂きました。


と言う感じで、本日は15:30頃まで、イオン大垣「ご当地キャラ フェスティバル2」を開催中です。

ゆるきゃらさんたちまた会いたいね。と言いながら、イオンを後にしたのでした。



今までのネタ
 →イオン大垣

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオン大垣「ご当地キャラ フェスティバル2」行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 初登場
04月09日 07:00
11631号1枚目の写真
2位 Keep
04月08日 17:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11574号1枚目の写真
4位 Up
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
5位 Down
04月08日 07:00
11628号1枚目の写真
6位 Down
04月07日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Keep
04月05日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Keep
03月22日 07:00
11627号1枚目の写真
9位 Down
04月06日 07:00
11126号1枚目の写真
10位 Keep
04月26日 17:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス