2010年11月07日 (日) 21時00分 発行 第4160号

岐南フェスタ2010ねぎっちょとゆかいな仲間たち行ってきました

41
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
岐南フェスタ2010ねぎっちょとゆかいな仲間たち行ってきました 本日(11月7日)は岐阜県岐南町にて、我が地域では恐らく最大級のゆるキャラ祭りでもある「岐南フェスタ2010」を開催されるとのことでしたので、お昼から様子を見に行ってきました。

到着すると沢山のお客様が訪れ大変賑わっておりました。


岐南フェスタ2010
岐南フェスタ2010

近くの小学校が駐車場になっているので、てくてくと5分くらい歩きます。


岐南フェスタ2010
岐南フェスタ2010

無事に岐南町役場に到着すると、大変な賑わいでした。


岐南フェスタ2010
岐南フェスタ2010

今回もねぎっちょ汁の振る舞いが行われていたのですが、残念ながら時間オーバーでなくなっておりました。
しかしながら、ほかのイベントを楽しんでみましたよ。



岐南フェスタ2010
岐南フェスタ2010

ゆるキャラは居ないのかな?と周りを見渡すと・・。

居ました。

相変わらずやななは、おかしな事をしておりました。



岐南フェスタ2010
岐南フェスタ2010

さらにゆるキャラなのかは不明ですが、地デジカも居ました。
妙に体が細くて、背の高い鹿でした。


ゆるキャラも満喫したあとは、いろいろと展示品の方も見てみました。


消防車
消防車

羽島郡の消防車も展示されています。


白バイ
白バイ

さらに白バイもあり、お子様が席に座り記念撮影をしておりました。


パトカー
パトカー

お世話になったことがある人もおられますか?
おなじみパトカーも展示されており、実際に運転席・助手席に座ることも出来るのですよ…。

パトカーの運転席
パトカーの運転席

運転席はこんな感じの装備となっておりました。


屋台
屋台

屋台の方に進みますと、さすがに午後2時と言う事で、各店舗売り切れが目立ってきており、残りの商品を一斉に処分する割引セールも行っているお店がありました。

屋台
屋台

こちらはおちょぼ稲荷に出店されている屋台のお店でした。


土手に
土手煮

名物の土手煮も販売されておりました。
これ美味しいのですよね。


岐南フェスタ2010
岐南フェスタ2010

今回の岐南フェスタ2010には、案内係?としてニコ動でもおなじみミクの格好をされた方がおられました。
同じネギを振り回すキャラだからでしょうかね?


やななの屋台
やななの屋台

やななのお店は、なぜか肉巻きのお店でした。
美味しそうですね。


会場でも少し奥まった所に進みますと…。

笠松競馬
笠松競馬のゆう

子馬のゆう君がお散歩をしておりました。
子馬でもなかなかの迫力です。


今年の岐南フェスタは、一般の屋台はもう少し奥まった所に移動したのですね。


甲府鳥もつ煮
甲府鳥もつ煮

今年のB-1グランプリで1位を獲得した、甲府鳥もつ煮の屋台もありました。



甲府鳥もつ煮
甲府鳥もつ煮

凄い食べ物ですね。


こんな感じで、各地域の食べ物と出し物・ゆるきゃら・楽しいイベントなど、人気祭りを楽しんできました。

来年もいけたら行きたいですね。


イベント名:岐南フェスタ2010ねぎっちょとゆかいな仲間たち

会場:岐南町役場
住所:岐阜県羽島郡岐南町八剣7-107

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐南フェスタ2010ねぎっちょとゆかいな仲間たち行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス