05月20日 07:00
発行 第4304号
岐阜県養老町にオープンしているお菓子工房の「しふぉん」さんも、オープンして2周年を達成されたとの事で、14日・15日限定の2周年記念祭を開催しております。
2周年記念ということで、店名の通り「しふぉん」さんの”シフォンケーキ”(5号ホール、生クリームデコ無し)が、500円にて販売されるそうなので、さっそく1つ買ってきました。

お菓子工房しふぉん
店名の通りやっぱりしふぉんさんは、シフォンケーキが好きなのでしょうね。
14日はバニラのシフォンケーキ、15日は一押しのキャラメルのシフォンケーキがお安くなります。

バニラのシフォンケーキ
と言うことで、1つ買ってきました。
バニラのシフォンケーキです。
とても柔らかくてふわふわしてますね。

バニラのシフォンケーキ
袋から取り出すと、こんな感じです。
5号のケーキなので、直径15センチのケーキです。

バニラのシフォンケーキ
ふわふわと柔らかいため、フォークを刺しても泡のように取り分けることが出来ます。

バニラのシフォンケーキ
こんな感じで少しずつ切り分けてシフォンケーキを頂くことが出来ますね。
パサパサ感の中にも、しっとりとした食感があって、美味しく頂く事が出来ました。
ご馳走様でした。
ちなみに1,000円以上お買い上げのお客様には、「さくら卵のプリン」プレゼントとなっているそうです。
是非この2周年キャンペーンをお見逃し無く。
シフォンケーキは、無くなり次第終了となります。
店名:お菓子工房 しふぉん
住所:岐阜県養老郡養老町橋爪37-1
時間:10:00~17:00 (ケーキが無くなり次第終了)
休日:日曜日、月曜
地図:→このあたり
公式:→http://koubouchiffon.blog77.fc2.com/
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.53.6 東経:136.32.23.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.42.0 東経:136.32.34.1
2周年記念ということで、店名の通り「しふぉん」さんの”シフォンケーキ”(5号ホール、生クリームデコ無し)が、500円にて販売されるそうなので、さっそく1つ買ってきました。

お菓子工房しふぉん
店名の通りやっぱりしふぉんさんは、シフォンケーキが好きなのでしょうね。
14日はバニラのシフォンケーキ、15日は一押しのキャラメルのシフォンケーキがお安くなります。

バニラのシフォンケーキ
と言うことで、1つ買ってきました。
バニラのシフォンケーキです。
とても柔らかくてふわふわしてますね。

バニラのシフォンケーキ
袋から取り出すと、こんな感じです。
5号のケーキなので、直径15センチのケーキです。

バニラのシフォンケーキ
ふわふわと柔らかいため、フォークを刺しても泡のように取り分けることが出来ます。

バニラのシフォンケーキ
こんな感じで少しずつ切り分けてシフォンケーキを頂くことが出来ますね。
パサパサ感の中にも、しっとりとした食感があって、美味しく頂く事が出来ました。
ご馳走様でした。
ちなみに1,000円以上お買い上げのお客様には、「さくら卵のプリン」プレゼントとなっているそうです。
是非この2周年キャンペーンをお見逃し無く。
シフォンケーキは、無くなり次第終了となります。
店名:お菓子工房 しふぉん
住所:岐阜県養老郡養老町橋爪37-1
時間:10:00~17:00 (ケーキが無くなり次第終了)
休日:日曜日、月曜
地図:→このあたり
公式:→http://koubouchiffon.blog77.fc2.com/
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.53.6 東経:136.32.23.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.42.0 東経:136.32.34.1
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「お菓子工房しふぉん2周年記念祭行ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: