05月22日 17:00
発行 第4342号
岐阜県輪之内町と大垣市のジェラートのお店「モーリー」さんが、特産品製造販売業務提携を結ばれ、輪之内スイーツが続々と発売されるそうです。
そんな輪之内スイーツ第一弾として、2月1日より、輪之内町産のお米を使ったアイスクリームが販売されましたので、食べてみました。
報道等では「輪之内スイーツ」となっていましたが、お店のコメントでは「輪之内町スイーツ」となっており、輪之内スイーツのブランド名に決まった名称は無いのかな?

モーリー
大垣市の総合庁舎前に店舗を構え、今では名神高速道路の養老サービスエリアにても販売しているそうです。
新聞の報道では、輪之内町産のハツシモを使ったアイスということだけしたので、どんな食べ物なのか、楽しみでしたが、こんな感じとなりました。

豆乳リゾット
商品名は「豆乳リゾット」となったそうです。
本当に牛乳で炊き上げたお米を使ったアイスです。
だから豆乳リゾットと言う名前になったのかな?

豆乳リゾット
さっそく頂きます。
まずは普通に豆乳アイスの美味しいミルキーさがやってきて、美味しいアイスです。
そして、そのあとから、粒々としたお米の食感が攻めてきました。
これは新感覚のアイスクリームです。
お米を食べても、ミルクの味がするのですね。
面白いアイスクリームでした。
輪之内町自慢の食材になるべく、次回は豆乳プリン等が販売されるそうです。
ご馳走様でした。
店名:生ジェラート家 モーリー
住所:岐阜県大垣市安井町6-15-5
時間:10:00~19:00(売り切れ次第終了)
休日:水曜(祝日の場合は翌日)
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.18.1 東経:136.38.00.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.06.5 東経:136.38.10.9
そんな輪之内スイーツ第一弾として、2月1日より、輪之内町産のお米を使ったアイスクリームが販売されましたので、食べてみました。
報道等では「輪之内スイーツ」となっていましたが、お店のコメントでは「輪之内町スイーツ」となっており、輪之内スイーツのブランド名に決まった名称は無いのかな?

モーリー
大垣市の総合庁舎前に店舗を構え、今では名神高速道路の養老サービスエリアにても販売しているそうです。
新聞の報道では、輪之内町産のハツシモを使ったアイスということだけしたので、どんな食べ物なのか、楽しみでしたが、こんな感じとなりました。

豆乳リゾット
商品名は「豆乳リゾット」となったそうです。
本当に牛乳で炊き上げたお米を使ったアイスです。
だから豆乳リゾットと言う名前になったのかな?

豆乳リゾット
さっそく頂きます。
まずは普通に豆乳アイスの美味しいミルキーさがやってきて、美味しいアイスです。
そして、そのあとから、粒々としたお米の食感が攻めてきました。
これは新感覚のアイスクリームです。
お米を食べても、ミルクの味がするのですね。
面白いアイスクリームでした。
輪之内町自慢の食材になるべく、次回は豆乳プリン等が販売されるそうです。
ご馳走様でした。
店名:生ジェラート家 モーリー
住所:岐阜県大垣市安井町6-15-5
時間:10:00~19:00(売り切れ次第終了)
休日:水曜(祝日の場合は翌日)
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.18.1 東経:136.38.00.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.06.5 東経:136.38.10.9
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「モーリーの輪之内スイーツ「豆乳リゾット」食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: