05月14日 07:00
発行 第4437号
なるぱーくオープン行ってきました

本当はお昼を食べる予定だったのですが、渋滞の影響で、到着したのはお昼過ぎです。

なるぱーく
お店に到着すると、さすがグランドオープンと言うことで、たくさんの車が集まっており、完全に停まる事は無かったのですが、トロトロと駐車場へ、そのまま運良くすぐに駐車することが出来ました。

なるぱーく
外見は看板の取替工事などでとても綺麗になっております。
店内は、やっぱり旧イトーヨーカドーさんと言う感じですね。

なるぱーく
なるぱーくさんの特徴としては、目新しいテナントさんと言うよりは、定番のテナントさんばかりで固めてあるのですが、各地で人気のテナントさんばかりを集めているので、万人受けしやすい店舗構成ですね。

平和堂なるぱーく店のお買い物
気がつけば僕も、衣類のお店を3店舗、ジョーシン、平和堂さんと5店舗も楽しんでしまいました。
平和堂さんでは、試食の振る舞いもあって、美味しく頂きました。
目新しいテナントばかりを集めたモールの場合、始めは良いのですが、どうしても飽きられてしまうのも早く、早々に退店が目立つ状況となります。
その点、なるぱーくさんは郊外でも安定して人気のあるお店を固めているとあって、本当に幅広いお客様が集まっておりました。
美味しいファーストフード店、上手いラーメン屋は、ボチボチしか儲からない。と言う方程式と同じですね。

なるふぁーむ
あと、屋上駐車場の一角を使って、共同農地も開放しており、50区画が埋まりすでにキャンセル待ちの状況だそうです。
まだ正確に一般開放されていないようです。
もう少し広い物を想像していたのですが、普通の水田の1/4~1/5程度の広さと言う感じです。
しかも、1人辺りの面積が狭く、野菜を作るのも1人1種類くらいになりそうですね。
周辺に大型商業施設が増え、ヨーカドーさんが閉店しましたが、周辺商業施設に、同じ事で対抗をしないで、別路線に切り替えたなるぱーくさんの上手なオープン行ってきました。
店名:なるぱーく
住所:愛知県名古屋市緑区浦里3丁目232番地
時間:10:00~21:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.05.03.9 東経:136.56.48.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.04.52.3 東経:136.56.58.8
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「なるぱーくオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月13日 17:00
05月13日 07:00
05月12日 07:00
05月11日 07:00
09月29日 07:00
04月05日 07:00
05月10日 17:00
05月06日 07:00
05月03日 18:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: