04月02日 07:00
2011年09月26日 (月) 07時00分 発行 第4858号
バロー豊田物流センターもうすぐ完成見に行ってきました

豊田東ICから、車で5分くらいのとても立地の良いポイントに、物流センターの建物が見えてきましたよ。

バロー豊田物流センター
もう2年くらい前から、バローさんが定期的に発行しているバロースタイルという冊子を読んでいると、バローさんが誕生から、今のような自社製品を作り、物流センターを作るようになった理由が、生い立ち形式で書いてあり、なかなか面白い特集でした。

バロー豊田物流センター
今回の震災の時も、バローさんの物流センターはしっかりその威力を発揮しましてね。
賞味期間の短い物は難しく、確保出来なかった商品もありますが、物流センターでしっかり商品を確保していたおかげで、店頭で商品が切れると言う事を極力抑えることが出来たようです。

バロー豊田物流センター
今回豊田市に出店した事で、今後も愛知県三河地方に、バローさんがどんどん進出してくる事が分かりますね。

バロー豊田物流センター
豊田物流センターは2012年3月までには稼働をさせたいと言う報道がありましたので、年内にはトラックなどが少しずつ出入りするようになるのですかね…。
少し場所は違うのですが、滋賀県彦根市のバロー彦根店さんに行った所、お客様カードに「彦根のスーパーに刺激をありがとう!」と言うとても応援するコメントがありました。
きっとバローさんの進出に、愛知県三河地方のスーパー関係者様も、大変気にされている物流センターなのでしょうね。
施設名:バロー豊田物流センター
住所:愛知県豊田市鴛鴨町
地図:→バロー豊田物流センターの地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.02.07.0 東経:137.09.13.3
日本測地系 北緯:35.01.55.3 東経:137.09.23.9
マップコード:30 108 773
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バロー豊田物流センターもうすぐ完成見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください