05月18日 07:00
発行 第5106号
前回の大型商業施設の建設ラッシュが落ち着きだしたころ、イオンの社長さんが大型商業施設には、周期的なブームのような物があって…。と言うコメントをされていた事があります。
確かに今は大型商業施設と言うブームでは無いと思いますが、イオンさんは次回の大型商業施設ブームの為に着々と準備をしているのは事実のようです。

(りんくう常滑駅)
当初はセントレアの開発と合わせて開発された、この常滑市りんくう町にも大型商業施設を呼び込む為に、準備をしていたのですが、イオンさんが出店することがきまりましたが、大型商業施設のブームが終わってしまい、そのまま着工見送りに…。
しかしながら、イオンさんの中でも、やっぱり出店したい大事なポイントのようで、何度か延期をしながら、2013年に開業することが目標となっております。

(イオンモール常滑予定地)
今回はちゃんとりんくう常滑駅から、予定地である旨見える看板が設置されているのですよ・・・。
↑の写真にあるのですが、見えるかな?
(イオンモール常滑予定地の動画)
と言うことで動画の方も準備してみました。
当初はこのポイントに、2核1モールと言う大型商業施設を出店する計画だったのですが、こちらの方は計画が変更されたようです。
2核1モールと言う従来の中核テナントで専門店を挟む方式をやめ、アミューズメント系に的を絞った商業施設となるようです。
さらにお隣にはコストコさんも出店される話しもあり、両者が出店することで、一気に常滑市にお客様が流れてくるのは、目に見えますね。

(イオンモール常滑)
まだまだ出店予定地には、動きはありませんが、草ぼーぼーだった地区も、すっかり綺麗になっておりました。
2013年…。
まだ1年半くらいかかるのでしょうね。
と言うことで、2012年終わり頃には本当に着工するのか、注目のポイントです。
地図:→イオンモール常滑の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.54.3 東経:136.49.36.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.42.5 東経:136.49.46.9
マップコード:
確かに今は大型商業施設と言うブームでは無いと思いますが、イオンさんは次回の大型商業施設ブームの為に着々と準備をしているのは事実のようです。

(りんくう常滑駅)
当初はセントレアの開発と合わせて開発された、この常滑市りんくう町にも大型商業施設を呼び込む為に、準備をしていたのですが、イオンさんが出店することがきまりましたが、大型商業施設のブームが終わってしまい、そのまま着工見送りに…。
しかしながら、イオンさんの中でも、やっぱり出店したい大事なポイントのようで、何度か延期をしながら、2013年に開業することが目標となっております。

(イオンモール常滑予定地)
今回はちゃんとりんくう常滑駅から、予定地である旨見える看板が設置されているのですよ・・・。
↑の写真にあるのですが、見えるかな?
(イオンモール常滑予定地の動画)
と言うことで動画の方も準備してみました。
当初はこのポイントに、2核1モールと言う大型商業施設を出店する計画だったのですが、こちらの方は計画が変更されたようです。
2核1モールと言う従来の中核テナントで専門店を挟む方式をやめ、アミューズメント系に的を絞った商業施設となるようです。
さらにお隣にはコストコさんも出店される話しもあり、両者が出店することで、一気に常滑市にお客様が流れてくるのは、目に見えますね。

(イオンモール常滑)
まだまだ出店予定地には、動きはありませんが、草ぼーぼーだった地区も、すっかり綺麗になっておりました。
2013年…。
まだ1年半くらいかかるのでしょうね。
と言うことで、2012年終わり頃には本当に着工するのか、注目のポイントです。
店名:イオンモール常滑
住所: 愛知県常滑市りんくう町地図:→イオンモール常滑の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.54.3 東経:136.49.36.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.42.5 東経:136.49.46.9
マップコード:
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「イオンモール常滑予定地に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: