05月18日 07:00
発行 第5130号
昨年の年末にホームセンターでおなじみのナフコさんが、養老町に養老店を出店されるため、届出があった旨公示されましたので、出店予定地の方に見に行ってきました。
ホームセンターのナフコさんは、岐阜県初進出の安八店をすでに閉店されており、次の動きが注目されておりましたが、やはりオークワさんの近くを選ばれたようです。

(スーパーセンターオークワ養老店)
ナフコさんが選んだ出店地は、スーパーセンターオークワ養老店さんのすぐ近くで、おーくわさんとナフコさんの組み合わせによる商業地区が、岐阜県養老町にも出来上がるようです。
と言うことで、久々のスーパーセンターオークワ養老店さんにて、チラシ特売の品物をちょこっと購入…。
ここからナフコ養老店さんの出店地を探したのですが、番地が新しい番地なので、検索しても出てくる訳がなく、恐らくこのポイントが出店地だと思われます。
ナフコさんの予定地はこちらです。
番地からきっとこのポイントです。

(ホームプラザナフコ養老店の予定地の様子)
現在の様子はこんな感じです。
まだ全く未着工の状態で、原っぱと言う感じでした。
届出では2012年8月出店予定となっているそうなので、ゴールデンウイークまでには動きが見られますかね。
今回のナフコさんの出店にて、オークワさんに取っては、とっても良いパートナーさんとなりそうですね。
地図:→(仮称) ホームプラザナフコ養老店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.15.05.1 東経:136.36.07.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.53.5 東経:136.36.17.9
マップコード:78 282 707
ホームセンターのナフコさんは、岐阜県初進出の安八店をすでに閉店されており、次の動きが注目されておりましたが、やはりオークワさんの近くを選ばれたようです。

(スーパーセンターオークワ養老店)
ナフコさんが選んだ出店地は、スーパーセンターオークワ養老店さんのすぐ近くで、おーくわさんとナフコさんの組み合わせによる商業地区が、岐阜県養老町にも出来上がるようです。
と言うことで、久々のスーパーセンターオークワ養老店さんにて、チラシ特売の品物をちょこっと購入…。
ここからナフコ養老店さんの出店地を探したのですが、番地が新しい番地なので、検索しても出てくる訳がなく、恐らくこのポイントが出店地だと思われます。
ナフコさんの予定地はこちらです。
番地からきっとこのポイントです。

(ホームプラザナフコ養老店の予定地の様子)
現在の様子はこんな感じです。
まだ全く未着工の状態で、原っぱと言う感じでした。
届出では2012年8月出店予定となっているそうなので、ゴールデンウイークまでには動きが見られますかね。
今回のナフコさんの出店にて、オークワさんに取っては、とっても良いパートナーさんとなりそうですね。
店名:(仮称) ホームプラザナフコ養老店
住所: 岐阜県養老郡養老町瑞穂385-1地図:→(仮称) ホームプラザナフコ養老店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.15.05.1 東経:136.36.07.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.53.5 東経:136.36.17.9
マップコード:78 282 707
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ホームプラザナフコ養老店の予定地に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: