05月17日 07:00
発行 第5161号
以前イオンモール新瑞橋のオープンの時に食べた「王記厨房」さんが、地元のイオンモール大垣にオープンしており、久々にイオンモール大垣にてランチを食べる機会がありましたので、炒飯をたべてみました。
イオンモール大垣のフードコートも多国籍になってきて、実際にその国の方が調理してくれるので、ある意味いろいろな言葉が飛び交っていますね…。

(王記厨房大垣店)
フードコートの真ん中くらいでしょうか…。
連休中の最終日の来店でしたので、フードコートも非常に混雑していて、かなり迷ったのですが、王記厨房大垣店さんに注文すると、これがスピードが速く、10分くらいにて注文した商品が出てきました。

(王記厨房大垣店の注文品)
自分が麺類が好きだからなのか、子供も麺好きになってしまい…。
今回は娘の分を取り分けて食べるので、ラーメンと炒飯をそれぞれ大盛りにて注文しました。
大盛りで注文しても、追加料金が必要無く食べられるのがうれしい限りです。
・エビ炒飯 580円
・塩ラーメン 490円

(エビ炒飯)
こちらがイオンモール新瑞橋の時にも、お気に入りだった炒飯です。
前回と比べると、少し慣れた手つきの炒飯でしたが、やはり王記厨房さんの炒飯はおいしいです。
軽めのパサパサ感、歯ごたえ、油の量も抜群で…。
このかたさがお好みなんですよね。。。
そしてエビの大きさも、自分の好みとあって、おいしい限りです。

(炒飯のスープ)
今回は単品で注文したためか、スープも付いてきました。
そこら辺のラーメンのスープでは無く、しっかりとろみのあるスープでおいしいです。

(塩ラーメン)
寒い日は塩ラーメンがおいしいですよね…。
塩味も濃すぎず薄すぎずで細麺のラーメンがおいしかったです。
この味付けが炒飯にもぴったりですね。
やっぱり王記厨房さんの料理は、自分に合うな…。と思いながら、また機会があったら食べて見たいと思いました。
ご馳走様でした。
地図:→王記厨房 大垣店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.12.1 東経:136.36.52.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.00.5 東経:136.37.02.6
マップコード:78 614 002
時間:11:00~22:00
休日:無休
イオンモール大垣のフードコートも多国籍になってきて、実際にその国の方が調理してくれるので、ある意味いろいろな言葉が飛び交っていますね…。

(王記厨房大垣店)
フードコートの真ん中くらいでしょうか…。
連休中の最終日の来店でしたので、フードコートも非常に混雑していて、かなり迷ったのですが、王記厨房大垣店さんに注文すると、これがスピードが速く、10分くらいにて注文した商品が出てきました。

(王記厨房大垣店の注文品)
自分が麺類が好きだからなのか、子供も麺好きになってしまい…。
今回は娘の分を取り分けて食べるので、ラーメンと炒飯をそれぞれ大盛りにて注文しました。
大盛りで注文しても、追加料金が必要無く食べられるのがうれしい限りです。
・エビ炒飯 580円
・塩ラーメン 490円

(エビ炒飯)
こちらがイオンモール新瑞橋の時にも、お気に入りだった炒飯です。
前回と比べると、少し慣れた手つきの炒飯でしたが、やはり王記厨房さんの炒飯はおいしいです。
軽めのパサパサ感、歯ごたえ、油の量も抜群で…。
このかたさがお好みなんですよね。。。
そしてエビの大きさも、自分の好みとあって、おいしい限りです。

(炒飯のスープ)
今回は単品で注文したためか、スープも付いてきました。
そこら辺のラーメンのスープでは無く、しっかりとろみのあるスープでおいしいです。

(塩ラーメン)
寒い日は塩ラーメンがおいしいですよね…。
塩味も濃すぎず薄すぎずで細麺のラーメンがおいしかったです。
この味付けが炒飯にもぴったりですね。
やっぱり王記厨房さんの料理は、自分に合うな…。と思いながら、また機会があったら食べて見たいと思いました。
ご馳走様でした。
店名:王記厨房 大垣店
住所: 岐阜県大垣市外野2-100 イオンモール大垣 2F (フードコート)地図:→王記厨房 大垣店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.12.1 東経:136.36.52.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.00.5 東経:136.37.02.6
マップコード:78 614 002
時間:11:00~22:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「炒飯が忘れられない。王記厨房大垣店にてランチを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: