2012年3月20日掲載
2012年02月17日 (金) 14時00分 発行 第5198号
テックランド羽島店はもうすぐ完成のようです

県道1号沿いのテックランドさんの建物にしては、ちょっとばかり窮屈な所に出店されるな~と思っておりましたが、建物の方が組み立て完了のようです。

(テックランド岐阜羽島店)
ちょっと前までは、テックランド岐阜羽島店さんの南側の建物も工事が行われており、テックランド岐阜羽島店さんはいつ動くのかな?と思って居たら…。
すっかりご覧の通り鉄骨の組み立てが完了しておりました。
やっぱり旧遊技施設のバトルタイパンさんの跡地は、すべて店舗で埋まってしまうくらいの大きさとなりました。
1枚目の写真に電柱があるのが分かりますよね?
このポイントが、ヤマダ電機さんの敷地の境目だと思います。
まず大きな地図でこのポイントになります。
さらに拡大しますと…。

(テックランド岐阜羽島店の地図)
このような感じでしょうか…。
灰色の部分が駐車場になるのだと思いますが、灰色の中に、数件家も混ざっていますので、もう少し駐車場は狭くなる感じです。

(テックランド岐阜羽島店の裏側)
本当に敷地ギリギリに建ててるのかな?と思い裏側へ
本当に敷地ギリギリの建物になっておりました。と言う感じです。
店舗は南向きになる感じの平屋の建物のようですね。
この春オープン予定です。
店名:テックランド岐阜羽島店
住所:岐阜県羽島市竹鼻町飯柄149
地図:→テックランド岐阜羽島店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.00.3 東経:136.42.55.1
日本測地系 北緯:35.18.48.7 東経:136.43.05.6
マップコード:28 221 545
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「テックランド羽島店はもうすぐ完成のようです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください